ぬるま湯

2004年1月31日
今日は地元友に誘われて鎌倉〜江ノ島に行ってきました。
良いお天気だし暖かいし気持ち良いぃ〜♪

10時に東京駅で合流して、いざ鎌倉!
久しぶりだけどガイドブックなしでもどーにかなるもんだ。
小町通をブラブラ歩いて鶴岡八幡宮へ。
参拝しておみくじ引いてみたら・・うひゃぁ〜!
おいらは凶、友達は大凶!
すげー悪運コンビだ!(笑)
しかも、書いてる内容があまりにも当たってるので苦笑するしかない。
お互いに今の状況を反省しあいながら移動〜。

なんと友達は初乗車とゆー江ノ電の一日乗車券を買って長谷へ。
大仏様拝んで運気向上を祈って昼飯に山かけ蕎麦を食う。
真っ白な山かけの上に乗った濃厚な黄身が鮮やかで、
悪運も吹き飛んだ気分☆

お腹いっぱいになったとこで、腹ごなしに由比ガ浜まで散歩。
・・の途中で、「大仏クリームパン」の文字が。。
気、気になる・・。(笑)
大仏様の顔は刻印されてるよーー!!
もちろん買いましたさ☆(笑)

何気に立ち寄った店だけど、この店もしかして・・??
レジのとこに貼ってたポスターで気付いたんだけど、
「彼女が死んじゃった」の番宣で出てきた店だー!!
(実際にドラマでは出ないと思うけど)
いやービックリ☆

明日の朝ごはんも買ったことだし、今度こそ由比ガ浜へ。
駅からほんのちょっと歩いただけで、急に潮の香りがしてきました。
海だぁ〜〜〜♪
海岸の方へ降りていくと、わかめが暖簾のように干されてたり。
圧巻!(笑)

友達が桜貝を欲しがってて、波打ち際をずーーっと下向いて歩く歩く。
おいらは子供の頃、海水浴に行っては桜貝拾って宝物にしてたけど、
友達は売ってるの以外見たことないんだって。
んじゃ、あの宝箱(マッチ箱)捨てなきゃ良かったね(笑)

結局、桜貝は欠片しか見つからず(親子連れが拾ってたっぽい)、
代わりに生きたヒトデやら蟹の屍骸やらを発見。
打ち上げられたコンブの群れは怖かった。。
鳶は老夫婦から一瞬でおやつ奪ってくし!

冬の海を満喫して、冷えてきたからお茶する事に。
「先着20名様ブレンドコーヒー(プリン付き)300円」の店へ。
えっと、2時過ぎに行ったと思うんだけど、まだ先着20名以内だったよーです。(笑)
その店の定価はブレンド400円、プリン200円なのよ。
半額ぢゃん!
おじさん一人でやってて、お客さんいないし、なんか申し訳ない気分でした。
(もちろんコーヒーはちゃんとしたドリップコーヒーです)

暖まったとこでまた江ノ電に乗って湘南海岸を眺めながら江ノ島へ。
あんまり時間ないからエスカーで上まで行ってそのまま引き返すか?
・・って思ってたんだけど、なんと友達は江ノ島も初めてらしい。
(車で来たことはあるけど歩いてないって。意味ねー!!)
別に何もないけど好きなのよね。おいらは。

友達曰く、ロンドンの地下鉄風エスカーで楽々昇り、
途中の銭洗弁天の辺りでおみくじに再チャレンジ!(笑)
今度は・・二人揃って大吉♪
おみくじ引く前に目に止まってた幸せの黄色いお守りのおかげだわ!
・・と思ってたら、友達もそのお守りが気に入ってたよーで
これまた二人揃って購入☆
ご機嫌で更に上へと移動〜♪

展望台は時間もないからパスして、奥へ奥へと歩く。
階段を上がったり下りたりを繰り返して、江ノ島の裏手に到着!
うわー絶景!!
ちょうど空がピンクに変わり始めてる時で、しばらくボーっと眺めてました。

冷えてきたし、土産物も見たいって事で来た道を戻る。
行きより帰りのが階段がキツイ〜〜〜〜。
おかげで冷えてた体もすっかり暖まりました(笑)
時間がなくてガシガシ歩いただけだけどすっかり江ノ島のトリコになった友達と今度は泊まりで来よう!と誓い合い、土産物屋を冷やかして歩き、帰りの江ノ電に乗り込んだ時はすっかり日も落ちて真っ暗になっていました。

運動不足が祟って、足腰に痛みを感じながら東京まで戻って、晩ご飯食べて解散。
久しぶりに外の空気いっぱい吸って、太陽の日差し浴びて、潮の香り嗅いで、いっぱい歩いて・・こーゆーのも必要だよね・・としみじみ実感。
ライヴも元気の素だけどね。
(友達もライヴ好きだったり//笑)
なんつーか・・そう、お風呂で言えばライヴは熱いお湯。
熱いお湯だとシャキっとするけど、たまにはぬるめのお湯にの〜んびり浸かって体の芯から暖まって疲れを取らないとね☆

ほんの数日前に誘われてちょっと出かける程度の気持ちだったけど、
すっごく充実した日帰り小旅行になりました♪

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索