問い合わせ結果

2004年6月10日
今朝、10時過ぎに振込用紙未着の問い合わせ電話しました。
6/3に発送済みらしいので、どーやら郵便事故みたいです。

つか、たぶん他の部屋のポストに入れられてたんだと思うんだけどなー。
うちにもたまーに他の部屋の郵便物入ってるから。
おいらも忙しかった頃は週末にまとめて郵便物チェックして、
自分のじゃないを見つけて慌てて本来の投函先のポストに入れてあげたりしたしね。
土曜になれば届くのかもしれないとか思ったけど、それじゃ間に合わないので☆(笑)

で、どーなったかとゆーと、直接振込みです。
通信欄に意味不明の数字を書き連ねて。
(今までの振込み用紙から察するに、グループNo.とか請求管理No.とからしい)
んで、振込み終わったら受領証をこれまた必要事項記入した台紙に貼ってFAXですよ。

すんげー手間かかるし普通に振込み用紙届いてる状態より手数料もかかる。
おいらの責任じゃないのに!(怒)

ま、今は暇人だからいいですよ。
(でも貧乏だからちょっとした手数料も痛いんですけど・・)
これが仕事してる時だったらブチ切れですわ。
たぶん昼休みに問い合わせしたとしても、明日の17時までに↑の作業を全部するなんて無理!
(職場が不便な場所にあったので・・)

振込み用紙が届いてれば、今はコンビニでも振込みできるから便利よねー。
振込み用紙が届くのなんて当たり前って思ってたけど、有難いモノだったのね。。(^^ゞ
郵便事故のばかぁ〜〜(泣)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索