フェス本番
2004年7月25日朝起きたら足の指が大変なことになってて歩くと痛いんです。
応急処置で歩けるよーにはなったけど、今日一日持つんだろーか?(^^ゞ
ま、そんなハプニングで始まったオデッセー当日。
チェックアウトしてさっさと会場に行ってグッズを買うつもりが、グッズ売り場は東ゲートだけだとぉ!?
(席が西側だから西ゲートに直行した)
しゃーないから一度入場して余計な荷物を席に置いてからグッズ売り場に走る!
・・・すげー行列なんですけど。。
先に行ってたうきうきさん&奥たまのいる列の他にレッチリ専用列があって、
うちらはレッチリTシャツ狙いだったのでそっちの列に。
でも、プログラムも欲しいからって事で、お金預けて買ってもらうことに。
レッチリ専用列もすごい人だったんだけど、外側にいたおかげで奥へ奥へとずんずん進んで
内側に並んでた人たちよりかなーり早く売り場に到着。
男の人が多いからディスプレイが見えないんだけど、やっと見える位置になったら欲しかったTシャツが既に売り切れらしい!うっそ〜〜〜ん。。
しゃーないからもう一つの候補にしよーと思ったけど、それもレディースサイズは売り切れ。
キッズサイズ見せてもらったけど、うちらにはデカかった。。撃沈。
列から離れて、うきうきさん&奥たまの列を探したけどいない?
電話してみても不通だし、もう買い終わって暑いから移動したかもって事で日陰を探してみるけどいない。
あれれ??
席に戻ってる?・・と中に入ってみたけど、そーいや席番聞いてなかった。(爆)
で、メールも電話も連絡取れないって事はどっかに移動してご飯食べてるんだろーって思って、うちらも食べる事に。
屋台を数件見て、冷麺頼んだとこにメール到着。
え”!?まだ並んでるらしい!!(汗)
もう麺茹で始めてるから取り消せないし、慌てて返信して一気食いで冷麺かっ込んでグッズ売り場に戻る。
・・が、どー見てもいない。
うちらが食べてる間に買い終わって、やっぱご飯食べに行ったんならいいけど・・さっきも探したのに見つけられなかったからなー。やっぱり電話もメールも不通だし。自分が異次元にでもいるんじゃないかってヘンな気分。
席の入り口辺りでしばらく待ってみたけど戻ってこないし、連絡もないし、やっぱ食事に行ったんだろーと思ってたら、やっと買い終わって涼しいトコに避難したってメール。
え!?今避難ってことは、さっき探しに行った時、やっぱりまだ並んでたって事????
もーね、頭んなか「???」だらけです。
やっぱおいら異次元空間に飛んでる!?
ラルクまではあんまり興味ないのが続くし、うちらも涼みに行くってメルって移動。
店に着いたらいない。あれ???
と同時に、席に戻ったってメル到着。
会えない運命?(苦笑)
つか、すべてはメールの時差が原因なのか?
もー今日はまともに連絡取れそうにないから別行動のつもりのがいいのかなぁ。。
お茶して日焼け止め塗りなおして席に戻る前に頼んでおいたプログラムを引取りに。
やっと会えたよ。(笑)
でも、休憩時間じゃないから他の席の人に迷惑にならないよーにさっさと退散して自分の席へ。
BLACK EYED PEASのねーさん、かっこいー!とか思いながらボーっと観戦。
この後にラルクか・・・あはは。。(大汗)
休憩タイムに保冷剤の差し入れに行ったのがうきうきさんと奥たまに会った最後かな。
なんか今日はすれ違いでヘンな日だったなー。
ずっと並んでもらったお詫びにおごりたかったけど、また今度って事で☆
いよいよラルク登場。
前半は予想通りの曲が続いて、中盤は意外な曲が続いて、後半はまた予想通りの曲って感じ?
るしえる枠で取ったチケのせいか、周りはラルクファンが多くてそこだけ盛り上がってるけど、
全体を見ると・・・あははは。(^^ゞ
隣のブロック(あ、スタンドだけど通路挟んで・・って意味ね)にはラルクファンじゃない人も多くて、その反応を横目で見てたけど、予想通りって感じ?
いちお最初は立って見てたけど途中で座ってましたね。
でも、kenちゃんがこっちサイドに来た時だけは立ち上がって見てました。(笑)
やっぱ男の子に人気あるねー☆
アリーナの大移動もkenちゃんの時が一番すごかったし。
おいらの個人的感想としては、ラルクは真っ昼間のフェスじゃない状態で見たいなーと。(^^ゞ
とりあえずラルク終わったからレッチリまでまったりタイム。
・・のつもりだったけど、レニクラも楽しかった☆
(疲れて座ってたけど、何気にノリノリで見てました//笑)
そして、次はレッチリ♪
楽しみ〜〜〜・・・・なんだけど、なんだこの人たちは??
そう、レッチリ前の休憩時間はなんだか大変なことになってました。
ラルクのメンバーがバルコニー席にいるらしく、ちょーどうちらの席のあたりから見やすいみたいでラルクファン大集合で見てるし。
おいらもチラッと後ろ向いてみたけど、ずっとは見てられなかったっすよ。
だってさ。。
あのね・・はっきり言っていいっすか?
気持ち悪いです。
ファンのおいらが見てもそーなんだから、ファン以外の人はもっと不愉快だったと思います。
つか、レッチリが始まっても(ノリノリで踊ってるレッチリファンの目の前で)後ろ向いて双眼鏡でバルコニー見てた人たち。。邪魔以外の何者でもないです。同じラルクファンとして恥ずかしい。
すんごく目障りで気になってしょーがなかったけど、メッチャ盛り上がって発散しました☆
レッチリ終わったら、即行近くの席から「永ちゃ〜〜〜ん!!!」の掛け声が。
見たら、でっかい矢沢タオルをかけたおばちゃんが叫んでました。(笑)
おばちゃん、かっこいー☆と声援を送りつつ、友達に渡すものがあったので北ゲート方面へ。
無事友達にも会えて、席に戻ったらAちゃんが「さっきのおばさん、泉ピン子だった」って。
まぢで!?って見てみたら、本物だ!(笑)
しかも、バルコニー席見学のために集まってるラルクファンに「邪魔だ」って一喝したらしい。
さすがピン子、よく言った!(爆)
今日はなんかスッキリしない日だったけど、最後にちょびっとスッキリしました。(笑)
混雑を避けて、永ちゃんの途中で抜け出して帰ろうとしたらオリバー君に遭遇して、
途中まで一緒に帰りました☆
うきうきさん&奥たまは席にいなかったからもう帰ったんだろーとメルってみたら、
具合悪くて死んでたらしい。だいじょぶか???
渋谷でオリバー君と別れて、おいらとAちゃんは晩飯食って帰りました。
おーち帰って鏡見たら、あんなに日焼け止め塗ってたのに焼けてる!!!
腕はそーでもなかったけど、Tシャツの首回りの跡がくっきりついてました。(泣)
めっさ疲れ切ってたのになんかダラダラしてて、布団に入ったのは2時ごろ?
横になったと同時に爆睡したのは言うまでもありません。。
応急処置で歩けるよーにはなったけど、今日一日持つんだろーか?(^^ゞ
ま、そんなハプニングで始まったオデッセー当日。
チェックアウトしてさっさと会場に行ってグッズを買うつもりが、グッズ売り場は東ゲートだけだとぉ!?
(席が西側だから西ゲートに直行した)
しゃーないから一度入場して余計な荷物を席に置いてからグッズ売り場に走る!
・・・すげー行列なんですけど。。
先に行ってたうきうきさん&奥たまのいる列の他にレッチリ専用列があって、
うちらはレッチリTシャツ狙いだったのでそっちの列に。
でも、プログラムも欲しいからって事で、お金預けて買ってもらうことに。
レッチリ専用列もすごい人だったんだけど、外側にいたおかげで奥へ奥へとずんずん進んで
内側に並んでた人たちよりかなーり早く売り場に到着。
男の人が多いからディスプレイが見えないんだけど、やっと見える位置になったら欲しかったTシャツが既に売り切れらしい!うっそ〜〜〜ん。。
しゃーないからもう一つの候補にしよーと思ったけど、それもレディースサイズは売り切れ。
キッズサイズ見せてもらったけど、うちらにはデカかった。。撃沈。
列から離れて、うきうきさん&奥たまの列を探したけどいない?
電話してみても不通だし、もう買い終わって暑いから移動したかもって事で日陰を探してみるけどいない。
あれれ??
席に戻ってる?・・と中に入ってみたけど、そーいや席番聞いてなかった。(爆)
で、メールも電話も連絡取れないって事はどっかに移動してご飯食べてるんだろーって思って、うちらも食べる事に。
屋台を数件見て、冷麺頼んだとこにメール到着。
え”!?まだ並んでるらしい!!(汗)
もう麺茹で始めてるから取り消せないし、慌てて返信して一気食いで冷麺かっ込んでグッズ売り場に戻る。
・・が、どー見てもいない。
うちらが食べてる間に買い終わって、やっぱご飯食べに行ったんならいいけど・・さっきも探したのに見つけられなかったからなー。やっぱり電話もメールも不通だし。自分が異次元にでもいるんじゃないかってヘンな気分。
席の入り口辺りでしばらく待ってみたけど戻ってこないし、連絡もないし、やっぱ食事に行ったんだろーと思ってたら、やっと買い終わって涼しいトコに避難したってメール。
え!?今避難ってことは、さっき探しに行った時、やっぱりまだ並んでたって事????
もーね、頭んなか「???」だらけです。
やっぱおいら異次元空間に飛んでる!?
ラルクまではあんまり興味ないのが続くし、うちらも涼みに行くってメルって移動。
店に着いたらいない。あれ???
と同時に、席に戻ったってメル到着。
会えない運命?(苦笑)
つか、すべてはメールの時差が原因なのか?
もー今日はまともに連絡取れそうにないから別行動のつもりのがいいのかなぁ。。
お茶して日焼け止め塗りなおして席に戻る前に頼んでおいたプログラムを引取りに。
やっと会えたよ。(笑)
でも、休憩時間じゃないから他の席の人に迷惑にならないよーにさっさと退散して自分の席へ。
BLACK EYED PEASのねーさん、かっこいー!とか思いながらボーっと観戦。
この後にラルクか・・・あはは。。(大汗)
休憩タイムに保冷剤の差し入れに行ったのがうきうきさんと奥たまに会った最後かな。
なんか今日はすれ違いでヘンな日だったなー。
ずっと並んでもらったお詫びにおごりたかったけど、また今度って事で☆
いよいよラルク登場。
前半は予想通りの曲が続いて、中盤は意外な曲が続いて、後半はまた予想通りの曲って感じ?
るしえる枠で取ったチケのせいか、周りはラルクファンが多くてそこだけ盛り上がってるけど、
全体を見ると・・・あははは。(^^ゞ
隣のブロック(あ、スタンドだけど通路挟んで・・って意味ね)にはラルクファンじゃない人も多くて、その反応を横目で見てたけど、予想通りって感じ?
いちお最初は立って見てたけど途中で座ってましたね。
でも、kenちゃんがこっちサイドに来た時だけは立ち上がって見てました。(笑)
やっぱ男の子に人気あるねー☆
アリーナの大移動もkenちゃんの時が一番すごかったし。
おいらの個人的感想としては、ラルクは真っ昼間のフェスじゃない状態で見たいなーと。(^^ゞ
とりあえずラルク終わったからレッチリまでまったりタイム。
・・のつもりだったけど、レニクラも楽しかった☆
(疲れて座ってたけど、何気にノリノリで見てました//笑)
そして、次はレッチリ♪
楽しみ〜〜〜・・・・なんだけど、なんだこの人たちは??
そう、レッチリ前の休憩時間はなんだか大変なことになってました。
ラルクのメンバーがバルコニー席にいるらしく、ちょーどうちらの席のあたりから見やすいみたいでラルクファン大集合で見てるし。
おいらもチラッと後ろ向いてみたけど、ずっとは見てられなかったっすよ。
だってさ。。
あのね・・はっきり言っていいっすか?
気持ち悪いです。
ファンのおいらが見てもそーなんだから、ファン以外の人はもっと不愉快だったと思います。
つか、レッチリが始まっても(ノリノリで踊ってるレッチリファンの目の前で)後ろ向いて双眼鏡でバルコニー見てた人たち。。邪魔以外の何者でもないです。同じラルクファンとして恥ずかしい。
すんごく目障りで気になってしょーがなかったけど、メッチャ盛り上がって発散しました☆
レッチリ終わったら、即行近くの席から「永ちゃ〜〜〜ん!!!」の掛け声が。
見たら、でっかい矢沢タオルをかけたおばちゃんが叫んでました。(笑)
おばちゃん、かっこいー☆と声援を送りつつ、友達に渡すものがあったので北ゲート方面へ。
無事友達にも会えて、席に戻ったらAちゃんが「さっきのおばさん、泉ピン子だった」って。
まぢで!?って見てみたら、本物だ!(笑)
しかも、バルコニー席見学のために集まってるラルクファンに「邪魔だ」って一喝したらしい。
さすがピン子、よく言った!(爆)
今日はなんかスッキリしない日だったけど、最後にちょびっとスッキリしました。(笑)
混雑を避けて、永ちゃんの途中で抜け出して帰ろうとしたらオリバー君に遭遇して、
途中まで一緒に帰りました☆
うきうきさん&奥たまは席にいなかったからもう帰ったんだろーとメルってみたら、
具合悪くて死んでたらしい。だいじょぶか???
渋谷でオリバー君と別れて、おいらとAちゃんは晩飯食って帰りました。
おーち帰って鏡見たら、あんなに日焼け止め塗ってたのに焼けてる!!!
腕はそーでもなかったけど、Tシャツの首回りの跡がくっきりついてました。(泣)
めっさ疲れ切ってたのになんかダラダラしてて、布団に入ったのは2時ごろ?
横になったと同時に爆睡したのは言うまでもありません。。
コメント