赤い靴履いてた女の子〜♪
2004年11月22日今日は普通にお仕事をこなしました。
服装はあまり普通ではなかったですが。(爆)
って事で、本日は定時後がメインです♪
会社にライヴ仕様の服で厚底ブーツ履いて行きましたよ。(をい)
誰からも突っ込まれなかったのが逆に怖かったり。。。(^^ゞ
(ま、たまにヘンな服装で行ってるから免疫できてるのかもしれんが・・)
定時即行はできなかったけど、10分後には会社を出て表参道へ。
腹ごしらえして開場時間ちょい前に行くつもりだったけど、
とりあえず場所確認しようって行ってみたら・・・なんだこの列は!?
1時間前だってのに並んでるよ。。有り得ないんだけど!!
えっとですね、今日はとあるクラブイベントなんですよ。
前売り券なんかなくて、普通に行ってお金払って入るってやつですね。
確かに豪華出演陣だけど、こーゆークラブイベントで1時間前から並ぶなんて予想外。
(いや、確かに入場規制かかる可能性はあると思ってたけど・・)
別に突っ込むつもりもないし、入れればいいし、まだ余裕で入れそうな人数だったから並ばなくていいかなーと思ったけど、こんなに並んでるの見たらみんな並ぶやん?
時間になって来てみたら入れなかった・・なんてなったらシャレにならんからおとなしく並びましたよ。
凍えるよーな寒さじゃなかったのが不幸中の幸い。ぎゃふん。
開場時間になってゆっくり入場。
ステージが見える位置の椅子は既に埋まってたから、
せめて寄りかかれるテーブル前をキープしました。
長丁場だからね。(笑)
今日のイベントはバンド→DJ→バンド→DJ→バンド・・・って構成でした。
このバンドがですね。前半はちゃんと名のあるバンドなんですが、
後半は名のないバンドなんですよ。(笑)
おいら達はこの即席バンドが見たくて来たんだけど☆
最初のバンドは・・・なんて言ってたっけ?(すんません、忘れました)
この時点ではまだそんなに人も集まってなくて、まぁ普通に見てました。
おいら的にはあまりピンとこなかったかなー。
DJタイムはなんか懐かしい曲のオンパレードで笑っちゃいました。
つか、DJタイムってもバンドの繋ぎじゃないからね。
しっかりバンドと同じぐらいの時間はやってましたよ。
すばらしー☆
外で並んでる時に2組目のバンドのメンバーが側を通ってったんだけど、
そのうちの一人が顔知ってるんだけど名前が出てこなくてねー。
誰だっけ?(またまたスンマセン。。笑)
そんな名前は覚えてないけど見たことのある人がいるバンドですが、
これは面白かった!
一人ノリツッコミするスイス人Vo.がなんとも・・・(爆)
めっちゃ楽しめました☆
次のDJタイムは友達の知り合いのバンドの人もやってたり・・・。(驚)
世間って狭いのね。(笑)
そして次が豪華な即席バンドその1!
なーんと、中村獅童・TAKUYA・J・FURUTONですよ☆
そらーさっきまでとはフロアの密集度も違うわ!(怖)
メンバー全員が知名度あるからねー。
いろんなファン層が渦巻いてましたよ。
いやいや、端っこにいて良かった。。(笑)
終わったら民族移動のよーに、フロアから一気に人がいなくなってました。
次も豪華な面子(INA&KAZ)のDJタイムだったのにー。
でも、そーでなくても眠いのに更に眠くなるトランス系は辛かった。(笑)
もーね、この時点で24時回ってたですよ。
まだ大物が出て来てないのに帰るわけにはいかないし。
終電は諦めろって事ですか?(^^ゞ
でも頑張って耐えて、やっと大トリの大物即席バンド!!
ちょっと年配の素敵なおっさん達です。(笑)
2曲目からは鮎川誠とシーナも加わって、もぉカッコいい〜〜〜〜!!!
おっさん達のパワーに圧倒されました☆
(その中で唯一若い武田真治がまるで子供のよーに見えました。わははは)
つか、ねーさん・・・変わってないねー。カッコ良すぎですよ。
最後にシーナねーさんの誕生祝やって大盛り上がりで終わりました♪
いやー楽しかった!
終わって外に出たら・・・うぅ〜〜〜寒い!
さすがに終電もないし、とりあえず歩いて渋谷に移動。
小腹も減ってるし、寒いからラーメン食べました。
美味しかった〜☆
それから友達の行きつけの店で1杯飲んで、タクシーで友達の家へ。
うちまでタクシーで帰ると高いから泊めてもらいました。(笑)
いつもありがとー♪
超〜〜眠くて、ベッドに入ったら即行爆睡☆(笑)
服装はあまり普通ではなかったですが。(爆)
って事で、本日は定時後がメインです♪
会社にライヴ仕様の服で厚底ブーツ履いて行きましたよ。(をい)
誰からも突っ込まれなかったのが逆に怖かったり。。。(^^ゞ
(ま、たまにヘンな服装で行ってるから免疫できてるのかもしれんが・・)
定時即行はできなかったけど、10分後には会社を出て表参道へ。
腹ごしらえして開場時間ちょい前に行くつもりだったけど、
とりあえず場所確認しようって行ってみたら・・・なんだこの列は!?
1時間前だってのに並んでるよ。。有り得ないんだけど!!
えっとですね、今日はとあるクラブイベントなんですよ。
前売り券なんかなくて、普通に行ってお金払って入るってやつですね。
確かに豪華出演陣だけど、こーゆークラブイベントで1時間前から並ぶなんて予想外。
(いや、確かに入場規制かかる可能性はあると思ってたけど・・)
別に突っ込むつもりもないし、入れればいいし、まだ余裕で入れそうな人数だったから並ばなくていいかなーと思ったけど、こんなに並んでるの見たらみんな並ぶやん?
時間になって来てみたら入れなかった・・なんてなったらシャレにならんからおとなしく並びましたよ。
凍えるよーな寒さじゃなかったのが不幸中の幸い。ぎゃふん。
開場時間になってゆっくり入場。
ステージが見える位置の椅子は既に埋まってたから、
せめて寄りかかれるテーブル前をキープしました。
長丁場だからね。(笑)
今日のイベントはバンド→DJ→バンド→DJ→バンド・・・って構成でした。
このバンドがですね。前半はちゃんと名のあるバンドなんですが、
後半は名のないバンドなんですよ。(笑)
おいら達はこの即席バンドが見たくて来たんだけど☆
最初のバンドは・・・なんて言ってたっけ?(すんません、忘れました)
この時点ではまだそんなに人も集まってなくて、まぁ普通に見てました。
おいら的にはあまりピンとこなかったかなー。
DJタイムはなんか懐かしい曲のオンパレードで笑っちゃいました。
つか、DJタイムってもバンドの繋ぎじゃないからね。
しっかりバンドと同じぐらいの時間はやってましたよ。
すばらしー☆
外で並んでる時に2組目のバンドのメンバーが側を通ってったんだけど、
そのうちの一人が顔知ってるんだけど名前が出てこなくてねー。
誰だっけ?(またまたスンマセン。。笑)
そんな名前は覚えてないけど見たことのある人がいるバンドですが、
これは面白かった!
一人ノリツッコミするスイス人Vo.がなんとも・・・(爆)
めっちゃ楽しめました☆
次のDJタイムは友達の知り合いのバンドの人もやってたり・・・。(驚)
世間って狭いのね。(笑)
そして次が豪華な即席バンドその1!
なーんと、中村獅童・TAKUYA・J・FURUTONですよ☆
そらーさっきまでとはフロアの密集度も違うわ!(怖)
メンバー全員が知名度あるからねー。
いろんなファン層が渦巻いてましたよ。
いやいや、端っこにいて良かった。。(笑)
終わったら民族移動のよーに、フロアから一気に人がいなくなってました。
次も豪華な面子(INA&KAZ)のDJタイムだったのにー。
でも、そーでなくても眠いのに更に眠くなるトランス系は辛かった。(笑)
もーね、この時点で24時回ってたですよ。
まだ大物が出て来てないのに帰るわけにはいかないし。
終電は諦めろって事ですか?(^^ゞ
でも頑張って耐えて、やっと大トリの大物即席バンド!!
ちょっと年配の素敵なおっさん達です。(笑)
2曲目からは鮎川誠とシーナも加わって、もぉカッコいい〜〜〜〜!!!
おっさん達のパワーに圧倒されました☆
(その中で唯一若い武田真治がまるで子供のよーに見えました。わははは)
つか、ねーさん・・・変わってないねー。カッコ良すぎですよ。
最後にシーナねーさんの誕生祝やって大盛り上がりで終わりました♪
いやー楽しかった!
終わって外に出たら・・・うぅ〜〜〜寒い!
さすがに終電もないし、とりあえず歩いて渋谷に移動。
小腹も減ってるし、寒いからラーメン食べました。
美味しかった〜☆
それから友達の行きつけの店で1杯飲んで、タクシーで友達の家へ。
うちまでタクシーで帰ると高いから泊めてもらいました。(笑)
いつもありがとー♪
超〜〜眠くて、ベッドに入ったら即行爆睡☆(笑)
コメント