よーやく

2004年10月17日
体調が回復してきたよーです。
まだ本調子ではないけど、風邪薬はもういらないだろーって感じ?

お天気も良いし体調もだいぶ良くなったし気持ちいい休日でした♪

予定してた買い物ですが、体調管理のために遠出はやめて
今日のところは近所で揃えられる必要なものをゴッソリと買出し。
風邪薬も買い足しておきました。(今回かなり消費したからなー)

もちろん、お洗濯もしましたよ☆
今日・明日は良いお天気みたいだから早く乾きそうで良かった〜。

そーいや、この仕事始めてからず〜っと体調悪かったんだよなー。
首が回らなかったり風邪引いたり。
寝違えたのと台風の中遊びまくってたのが原因なんて情けない。。
でもま、今までは体調が悪い分気合い入ってたから良かったけど、
明日からは気を抜かないよーにせんと寝そうだ・・。(^^ゞ

って事で、仕事中に寝ないよーに早寝しま〜す☆
(野球延長で堂本兄弟も見れないしー)

眠眠眠。。

2004年10月16日
超〜〜〜〜〜〜〜久しぶりのオール明け。
おーちに帰ってからローソンに寄り忘れた事に気付いて
ゴミ出しついでに駅前のローソンまで行ってきました。
昨日がmonoralのツアーチケ発売日だったんだよねー。

・・・完売。
ありえねーーーーーーーーーーーっ!!!
いつもなら発売日で売り切れることなんてないから余裕こいてたよ。

かなりショックを受けながら帰宅してメールチェック。
うわっ・・昨日の15時の時点で既に完売してたのかー。
発売日(しかも平日)の午後には売り切れてるって・・・すげーな。
これからはmonoralのチケ取りも必死にならなきゃなの??
いやーん。

ガックリしてても睡魔には勝てない。
即行シャワー浴びて布団に潜り込みました。
おやすみーー。

お昼頃に目が覚めてボケーーーッとTV見ながら軽く食事。
(お腹は空いてないんだけどね)
更にボケーーーッとTVを見てるんだけど、やっぱり眠い。

もー起きてられなくて、今日は一日布団の中にいました。
何度か目は覚めるんだけどね。
やっぱオールはキツイな。この年じゃ。
つか、同じオールするなら昨日じゃなくて今日したかったのになー。
(かなり行きたいオールナイトイベントがあるんだけど、
きっと辛いだろーからって断念してました)

喉が渇いて起きた時にふとPCを見たらメッセで声かかってるし。
時差があるから週末しか話せないし、今まで寝てたから眠くないし・・って事で夜中まで長話。

明日は買い物に出かけなきゃな。
あ、洗濯もしなきゃ。
久しぶりに社会人の週末の慌しさを思い出しましたよ。
きゃー。

・・・寝よ。(をい)

今日も昨日とほぼ同じ時間に出たのに、電車が混雑で遅延。
おかげで久しぶりにダッシュでしたよ。
ふぅ〜。
雨じゃなかったのが唯一の救いでしたね☆

仕事は朝から大忙し!
っても、いつもの如く慣れてないからで、慣れれば大した事ない程度。
早く仕事覚えて慣れたいもんですな。(疲)

お昼は久しぶりに3人で出かけて、溜池山王方面までお散歩。
なかなか安くてお気に入りの店が見つからないよ〜。
(みんな引っ越したばかりでこの辺のお店事情に詳しくないので
毎日お散歩がてらランチ探検隊です。笑)
そろそろお昼代節約のためにお弁当にするか〜。

午後からも細々とした作業が絶えず入って、休む時間がない〜〜!
営業やら編成やらに催促したり催促されたりバタバタバタバタ。。
待ち時間に上手く休憩すればいいんだけど、
まだそのタイミングもつかめないんだよねー。
きゃぁ〜〜〜。(悲鳴)

定時になったら即行ローソンに走るつもりだったのに、
結局歓送迎会ギリまで残業だよ。(-"-;)

歓送迎会の開始予定時間になってから、みんなで移動開始。(をい)
でも送別会の主役は最後の事務作業とかに追われて遅刻です。
最終日ってそんなもんよねー。(笑)

送別会の主役がいないから先に歓迎会から・・って事で乾杯☆(笑)
(ちなみに歓迎会の主役はおいらだけじゃなくて、もう一人います)
同じ部署でも違うグループの人は名前がわからない人がほとんどなので
順番に自己紹介してもらいました。
っても、一気に覚えられるわけじゃないけど・・。(^^ゞ

30分以上遅れてもう一人の主役登場。
ムードメーカー的な人なので、一気に盛り上がりましたねー☆
あんまりみんなで集まって飲み会ってのがない職場らしいので、
こーゆー機会があってラッキーだったな〜って思いました。
仕事から離れた方が名前とか覚えやすいし人柄も見えるし。(笑)

ある程度酒が入ったとこで、気になってた事の確認のために席を移動。
同じ匂いの人がいるんですよ。(笑)
噂ではちょっとジャンルは違うみたいだけど、同類には間違いない。
だってさ、今日の服装なんて「これからライヴですか?」って感じなんだもん!(爆)

本人に確認したら「ビジュアル系」が好きだと言い切りました。
ぎゃははは!
Xから始まってルナシーとかって・・・ビジュアル系なのか?(爆)
正統派のバンド好きって気もするけど、本人がビジュ系好きって言うんだからそれでいっか☆(笑)
ラルクも好きだしライヴも行きたいけどチケ取れないって言うから
今度ライヴがあったら声かけることにしました♪
初日と最終以外ならなんとか取れるだろ。(笑)

もう一人確認したい人がいたので、また席を移動。
どーやら友達の知り合いがいるみたいなんだよねー。
「あの・・○○さんってご存知ですか?」って聞いてみたら、
「え?なんで知ってるの!?」って驚かれましたよ。(笑)
つか、友達が某業界じゃちょっとした有名人だって事のが驚いたけど!
そんなすごい人と友達だったのね。おいらってば。(笑)

元の席に戻ったら、イケメン君(もう一人の歓迎会主役)がみんなの質問攻撃にあってました。
この辺からいろんな裏事情が見え始めて楽しくなってきたんだよねー。
やっぱ飲み会って必要だわ!(笑)

楽しくなり始めた頃に1次会終了。
2次会もあるらしいので、まだ終電には余裕だから行く事にしました。
(当初の予定では、風邪気味だしさっさと帰るつもりだったのに・・)

オフィス街のせいか遅くまで開いてる店が少なくて探し回りました。
入る前は大丈夫か??って思うよーな怪しげな店に入ったんだけど、
ここが大正解☆
ワンショットバーみたいなトコで外人さん多いし店員さんも外人だし、
でも会社帰りのサラリーマンもいる・・・みたいな。(笑)
いい感じ〜〜♪
ココは普通に飲みに行くのも良さそう。
こりゃ掘り出しモン発見って感じだね☆

上の人たちはみんな帰ったので、かな〜〜り濃い話が聞けましたよ。
おいらの知らないトコでいろんなドラマが繰り広げられていたのね。
来週からはもっとアンテナ張っておいらも楽しまなきゃ☆(笑)

大盛り上がりしてたら終電逃しちゃったよ!
しかも気付けばうちら以外の客はいなくて閉店準備してるし。(爆)
ちょっと遠くから通ってる人がオール覚悟してたので、ダンナと彼氏が待ってる人だけタクシーで帰って他はみんなお付き合いでオール決定。
(タクシー代出す余裕がない貧乏人が残ったって噂もありますが・・)

六本木まで行けば朝までやってる店も多いだろーって事で移動開始。
もちろん、貧乏人なので歩いて移動ですよ。(笑)
普段歩くことのないトコなんかを夜のお散歩で通ってみるのも楽しいもんで、いろんな発見がありました。
途中迷子になりながら、約1時間歩いて六本木に到着。

もう飲み食いしたくないって事で時間潰しはカラオケになりました。
実は例のビジュ系好きな子以外にも最後まで残った女性陣は
一見そんな風に見えない人もみんなそっち系好きな人ばっかだったのよ。
良い職場だー!(爆)
職場の人と行くカラオケであんなにバンド曲が入る(しかも歌うのは女性陣)のは珍しいんじゃないかと・・・。(笑)

ちなみに男性陣はほんわか系の曲を歌っておりました。(笑)
あ、営業は別ね。
”さすが営業”って感じで上手いしなんでも歌えるって感じでしたわ。
そんな人が○○疑惑なんて・・楽しすぎる〜!!(謎爆)

始発動きはじめた頃に店を出て解散。
お疲れ様でした〜〜!!(眠)

今日は珍しく早く準備ができたので、超〜〜余裕で出勤。
まだ風邪が治ってないから、のど飴とチャイラテを買って行きました。

朝のメールチェックをしたら、明日の送別会の案内。
同じグループの人が辞めるらしいけど、おいらほとんど知らないしなー。
風邪も引いてるしー。。
・・・とりあえず放置しとこー。(笑)

今日は急ぎのOP作業がないから、お勉強を兼ねて資料整理。
黙々とやってたら後ろからIM見るように声がかかりました。
なんだなんだ??

・・・あ。
送別会の出欠確認だ。(^^ゞ
メールには送別会しか書いてなかったけど実は歓迎会も兼ねてるらしい。
これは断るわけにいかないよなぁ〜。
って事で、参加決定。
みんなの顔と名前覚えるチャンスだしな。
最初が肝心だわさ☆

あー明日までに風邪治さなきゃ!
(それは無理でも悪化しないよーに・・・)

今日のお昼は一人でフラフラと。
昨日チェックしてたベトナム料理のお店へ。
ちょっと高い(都心じゃ普通だが・・)けど美味しい〜〜〜♪
カフェ風だから一人でも入りやすいし、ここはお気に入り決定☆

満足した帰りは銀行とスタバに寄って、軽いお散歩を楽しみました。
雨が降ってないと一人でも時間を持て余す事がないからいいねー!

午後もひたすら資料整理。
新規の決定メールがきたらOP作業とか書類作成とかをOJT。
中旬はそんなに忙しい時期じゃないから定時で帰れるんだけど、
今日は昨日初めてOP作業したのを確認するために残業。

帰りは乗り継ぎが良かったらしく、いつもより早く着いてビックリ☆
珍しく朝ゆとりがあったせいか、今日は一日中ゆとりのある日だったよーな気がするよ。
やっぱ最初が肝心?(笑)

悪化ちう

2004年10月13日
会社を休みたかったトコだが、なんとか今日も定時まで頑張れた。
つか、初めて定時で上がったぞ☆
帰りに池袋に寄ってCD+DVDを引き取って、いつもの店で冬用スカート買って、化粧下地買って帰宅。
体調悪いのに寄り道なんかしてるなよって感じですね。(-"-;)

おかげで家に着いた時には頭痛はするわ鼻水ダラダラだわ足も悪化してるわ・・・で大変な事に。
薬飲むためにうどん作って食べて、どーしても気になってしょーがない爪を切って、既に22時半です。
さっさと寝ろよっ!←自分

23時就寝目標に寝る準備開始します。
あー頭痛い。

買ってきたCD+DVDは週末にでも開封します。
・・・たぶん。(をい)

遅。。

2004年10月12日
こないだ完璧に風邪引いたと思ってたのに、ず〜〜っと元気だった。
なのに・・・今日になって症状が出てきたよっ!!
潜伏期間長過ぎ・・。(-"-;)
まさか、これも年のせいとか言わないよね??(爆)

っつー事で、朝まではなんともなかったけど、午前中には発熱。
(測ってないけど、確実に熱が出てる症状だった)
お昼前に、溜まってた月末月初処理は終わったから帰りたかったよ。
でも、そーゆー訳にもいかないしなー。
気力だけでなんとか乗り切りました。
そんなに忙しくない日で良かった。
(今日は頭がボーっとしてたからミスしそーな気配だもんなー)
とは言っても、今日も確認作業のためにちょっとだけ残業ですが。

会社にいる間は、なんとか平静を装っていられるぐらいだったけど、
家に帰るまでにどんどん具合は悪くなって、今は鼻水ズルズルです。
日記なんか書いてる場合じゃありません。(^^ゞ

薬も飲んだし、暖かくして寝ますですー。

あらら

2004年10月11日
今日はちと池袋まで出かけて買い物したかったのに、非常事態発生。
また足の指がおかしくなったよ。。
膿んでるって程でもないけど、それに近い状態。
痛いよー。

そんな訳で靴が履けないので出かけられず、出雲駅伝を見てました。
うちの大学弱くなったなー・・・とか思いながら。(^^ゞ

しかし、このままじゃ明日困るからせめて靴が履けるよーにしなきゃ!
針を火で炙って消毒して、ポチッとな☆
い、いでぇ・・・!!
痛いの我慢して膿みを出してマキロンで消毒。
・・・ま、痛いのは治らなくても明日には靴ぐらい履けるだろ。(-"-;)

そんなこんなで連休も終わりです。
明日からまた頑張らなきゃー!!
まぢめなおいらの体は明日からお仕事だって事をわかってるらしく、
早い時間からオネムになってます。(笑)
このチャンスを逃さないよーにさっさと寝る準備始めまっす!
おやすみー☆

睡眠日

2004年10月10日
最近、5時間ぐらいで目が覚めるらしい。
お仕事リズムを体が覚えてきたのかな?(笑)
って事で、今日も一度目が覚めてから二度寝しました。
お布団の暖かさが幸せです♪

・・・あ、実家に電話しなきゃ!
昨日、台風直撃だから電話してくると思ったら予想通りだったんだよね。
「あんな天気なのにどこ行ってたの!?」って言われるんだろなー。
って事まで覚悟しながら電話しました。
予想通りの反応でした。(笑)

電話終わったらまた布団へ。
暖かい〜♪

・・で、気付いたら昼過ぎてるし。
ふとPCを見たら籠ピカってるやん!!
昨日の大阪に行けなかった事へのお詫びなんだろな。
優しいっちゅか、なんちゅーか。。(笑)
今日は大好きな福岡だったから行けて良かったね☆

血文字だけで放置だろーと信じて、おいらは飯タイム。
食べ終わって日記書いてる最中に友達からメッセで声がかかって
夕方までダラダラとお喋りタイム。

・・・眠い。(をい)

友達も別作業してるみたいで反応ないから、お互い放置プレイ☆
おいらは眠さに耐えられなくて布団にもぐってました。(え”)

・・・目が覚めたら8時3分前。
新撰組始まる直前やん!!
あー驚いた。
でも目が覚めて良かった〜〜!(笑)

見終わってから昨日の日記書いてたら、こんな時間っすよ!
あんなに寝たせいか、まだ起きてはいられるけどもう寝よう。
せっかく生活リズムができつつあるから崩したくないしねー。(笑)
つか、明日はダラダラ寝てられないのよ!
やりたいことあるんだからー。

って事で、おやすみなさーい☆

ライヴライヴ〜♪

2004年10月9日
えー、本日の日記は長くなったため、2つに分けてます。
ここからは後半をお楽しみください。(だから楽しくないって・・笑)

---

この台風の中、次はmonoralのライヴです。
中止予定はないよーなので、行きますよ。
ココまできたら意地でも!

まだ時間があったから、体を暖めるのと軽く腹ごしらえするために
アフタヌーンティーへ。
そんなにエアコンは強くなかったんだけど、濡れた服がどんどん冷たくなって震えてました。
熱いコーヒー飲んでも暖まらねー!!
風邪確実ですな。

暖まらなかったけどお腹は膨れたので下北沢へ移動。
井の頭線は動いてけど、小田急線は全線運休してるらしい!
ひぃ〜〜〜!!

開場時間ぐらいに下北沢に着いたら、さっきよりは雨が弱くなってる?
会場に着いたらすでに番号呼ばれてて、即行入場。
下手の端っこの椅子をキープ。
をーこれならラクチンだし見やすいぞ☆(笑)

寒いところを渡り歩いてきたおいらにとって、ここはオアシスでした。
暖かい〜〜♪(笑)
おかげで開演前には服もすっかり乾いて体温も戻ってきた感じ☆

おいら達の座ってた脇が楽屋とステージの通路になってたんだけど、
そこでず〜〜っとなんか歌ってた人が最初のバンドのVo.だった。(驚)
発声練習だったのかー!(笑)

初っ端はなかなかカッコイー外人Vo.のfadeってバンド。
演奏もしっかりしてたし歌も悪くない。
曲とかは好みなのでなんとも言えないけど。(笑)
それなりに楽しめました♪

そして次がmonoral♪
あー久しぶりに聞くアニスの声は相変わらず心地良いね〜〜〜!!
いつものよーに前半はゆる〜〜〜く、後半は盛り上げてくれました。
やっぱりmonoral大好きだー☆

ライヴ中、やけにアニスがこっちを見てるなー・・と思ったら、
後ろでぽむさんが写真撮ってました。(笑)
自分が見られてるのかと勘違いしちゃったよー。(照)

座って見てたのに後半動きまくってたので終わったら汗かいてましたよ。
首が完治してないからこれでもおとなしくしてたんですが。。(笑)
さすがmonoral☆

トリは今日の主催者、ZEPPET STORE。
名前は知ってたけど初めて聞いたかも?
全曲英詞なのねー。
決して悪くないんだけど、なんか今日の面子の中ではかわいそー。。
(fadeはモロ外人Vo.だし、アニスもハーフだし、発音が・・ね☆)
それでもさすが主催者だけあって、会場盛り上がってました。
おいらは疲れが出たのと、最近の生活リズムの関係でオネムでした。
スンマセン。(笑)

これで終わりかと思ったけど、スタッフが脇の通路から盛り上げて
アンコールの催促。(笑)
つか、メンバーも捌けずにステージ脇でスタンバってるし。(爆)
で、すぐにアンコール開始。
その後セッションやってくれて、最後にまたアニスの声が聞けました♪
楽しいイベントだったな〜☆

外に出てみたらすんごい静か。
風も雨もないよ。台風の目か??(違)
ぽむさんがいたのでちょっとお話しました。
ハロウィンの仮装頑張らなきゃ。。(笑)

中途半端な時間だからまっすぐ帰ろうかとも思ったけど、
気分が良いので軽く1杯飲んで帰りました☆

いろんな事が詰め込まれた一日だったなー。(笑)
でも楽しかった♪

えー、本日の日記は長くなったため、2つに分けてます。
まずは前半をお楽しみください。(楽しくないが・・笑)

---

はいはい、今日はプレミアム上映会→ライヴのお楽しみdayですよ♪
なのに・・・なのに・・・・台風まぢで近付いてるのかよっ!!
楽しみにしてたんだから何がなんでも行ってやるぅぅぅぅぅ〜〜!!

・・・と気合いを入れてみたものの、出かける時はまだ普通の雨。
このまま何事もない事を祈りながらお昼前に出発です。

奥たまと優華ちゃんとお昼ご飯を食べてから渋公に乗り込む事に。
11時半待ち合わせだったけど、奥たまから遅刻の連絡。(笑)
毎日遅いみたいだからねー。おつですー。

仕事の電話でちょっと遅れた優華ちゃんと合流して先に移動。
奥たまも少し遅れて合流して集合時間ギリまでまったりバカ話☆

トイレも済ませて渋公前に行くと・・・すげー人だ。(笑)
雨のせいで並ぶどころの話じゃないよな。どーすんだこれ??
集合時間までに来ないと入場できないってからちゃんと来たのに
チェックなんかしてないしー。
最初は小降りだった雨もどんどん強くなってくるし、寒いしー。
早く入れてくれ〜〜〜!!!(寒)

やっと入場開始。
「番号を呼ばれた方から順にご入場ください」って、
この状態でどーやって前に行くんだよ!?
入れればいいや〜〜って思ってたけど、余りの寒さに耐えられなくて
番号呼ばれたら傘をたたんで人の間を縫って突進!
・・・入るまでに全身ずぶ濡れです。
服着たままシャワー浴びたみたいに。(-"-;)

300番台だったので比較的早く入れて(それでも人の間を縫ってる間に400番以上の人が入ってましたが・・笑)、まだ両サイドの前方席も空いてたけど「映画」を見やすい位置にしよーとど真ん中の通路後ろをキープ。
席を決めて座って落ち着いたところで気付いた。
中に入れば暖かいと信じてたおいらがバカだったって事に。。

なんで冷房ガンガンなんだよっ!?
そーでなくてもずぶ濡れ状態なのに冷房で服は乾かないし
体の芯から冷え切るし、絶対に風邪引くこと請け合い。
さっさと始まってさっさと終わってくれーーー!!
(既にその場から逃げ出したくなってるおいら)

10分ぐらい押したのかな?
やっと客電が落ちて舞台挨拶スタート。
通路の後ろだから前の人の頭は気にならないと思ってたのに、
おいらの前はやけに座高の高い人で・・・。(^^ゞ
栗山千明ちゃんは頭しか見えませんでした。
(他の出演者はちゃんと全身見えたけど)

すぐに終わると思ってた舞台挨拶は予想以上に長くて(約30分)、
次に予定の入ってるおいらは内心「なげーよ!」と思ってました。
いや、次の予定のせいもあるけど・・・なんかね。
予想はしてた事だけど、舞台挨拶ってよりはいどさん鑑賞会みたいなのが「なんだかなー」って感じで、冷めてしまったっちゅーか。。
そーでなくても寒いのに、心まで冷えてどーするって感じ?(^^ゞ

やっと舞台挨拶が終わって上映開始・・・と思ったら、前の方の席の人で出てく人多いし。
舞台挨拶だけが目的かよっ!?(更に冷めるやんかー)
気を取り直して映画に集中。
・・・しよーと思うんだけど、寒い。寒すぎる!!
(映画の内容もだけど会場が・・・ね。笑)

始まって間もなく、トイレに行きたい衝動に駆られて気付いた。
さっき席を立ってた人たちはトイレだったのかー!(爆)
ホントにね、こんなに席を立つ人が多い上映って初めてってぐらい
みんなトイレに行ってましたね。
それほど寒かったんですよ。会場。

おいらもトイレに行きたくてしょーがなかったけど映画も見たいし、
周りの人にも迷惑だし・・・って事で、我慢我慢。
・・・・でも頭の中は「寒いー!トイレー!!」って感じで、
全然映画に集中できない。(-"-;)

このままじゃ膀胱炎になり兼ねないっちゅー限界状態になったので
タイミングを見計らってトイレに行こうと席を立つ準備開始。
・・・タイミングが掴めない〜〜!!(爆)

結局、3分の2以上見てから席を立ったのかな?
周りの方、ホントにスミマセンでした。(小)
外にいた係員のおにーちゃん達がスーツ着てるのに寒いって言ってたよ。
だったらエアコン切ってくれよ。。

トイレを済ませてやっと落ち着いて映画を見れたんだけど、
既に話は終盤を迎えてるし。。
みんなの感想を聞くと良い映画だったらしいけど、おいらは全然記憶にありません。
映画はやっぱ集中して入り込んで見ないと駄目ね。。
寒さとトイレ行きたいので集中できなかったのなんて初めてよ!
悔しいからまた劇場に観にいこうかな〜〜〜。

そんな感じで、感動も何もなく終わった上映会。
押したおかげで終わった時間が次の待ち合わせ時間だし!
慌てて「すぐに向かう!」ってメール入れて外へ。

・・・台風直撃だったのね。そーいえば。

暴風雨だよ!
電車動いてるのかなー??
つか、おいらは駅まで辿り着けるのか!?

風に煽られて傘がグニャッとなった人の脇を通り抜けてダッシュ!
急いでたから挨拶もせずに放置してきてしまった奥たまからメルが来て
簡単な状況説明してお詫び。ごめん、ホントに〜〜!

よーやく駅前まで辿り着いたけど、やっぱり全身ずぶ濡れっす。
今日何回シャワー浴びたんだろ?(違)

(後半に続く)

今日も眠い

2004年10月8日
やっと自分の中での予定通り仕事ができた。
まだまだ遅いから余裕はこれっぽっちもないんだけどねー。
でも今日は初めて仕事中にお茶を飲む余裕があったよ。(笑)

こんな初々しいのも最初だけだろーけどねー☆(爆)

あ、そうそう。
今日は通勤経路を変えてみました。
大江戸線使う方が時間のロスが少ないかもなー。
歩く距離は長くなるけど。。
雨の日は他の経路使って、お天気のいい日はこっちにしよーかな。
通勤で運動☆(笑)
朝とか帰りの時間に余裕があったら、も一つ遠い駅も使ってみよー♪

仕事もだけど、まだ体が慣れてないので疲れてます。
今週は4日勤務だったのになー。
(引越しの関係で火曜スタートだったから)
日記読むとこまではできるんだけど、書くのが辛いです。
眠くて。(笑)

なので、これからしばらくは更新が遅れ気味になるかもー。
特に平日ね。
休日は遊びすぎて帰りが遅くない限りはちゃんと書く予定です。(笑)

明日はいよいよ待ちに待ったライヴです♪(え”)
あ、その前にプレミアム試写会か☆(爆)
台風来るな〜〜〜!!!(>_<)

眠い。

2004年10月7日
今日は5分前に席につけましたよ。
でも、周りはもっと早く来てました。
前の会社では考えられない状況に戸惑っておりますです。(笑)
明日はもっと早く行かなきゃ〜〜〜!!(^^ゞ

まだ慣れてないからとは言え、今日も仕事が思うように進まなかった。
はぁ〜〜〜。。。
余裕がないから、まだ周りの方々とコミュニケーションが取れてません。
みんな適度に息抜きのお喋りしてるから仲間に入りたいんだけどなー。
まー長期だし、仕事にも慣れてきたら・・・ね☆

おかげで時間が過ぎるのは早くて、一日があっとゆー間です。
仕事中は眠くなる余裕すらないんだけど、帰ったら一気に眠気が。。
今日は早い時間に籠ピカってくれて和みました。
ありがとー☆

全プレ並に皆さん当たりまくってるらしいプレミア上映会ですが、
いろんな友達に会えそうなことが一番嬉しかったり♪
ライヴが無い今、揃って顔を合わせる事ってなかなかないからねー。
台風なんか吹き飛ばしてしまいませう☆

さて、まだ籠ピカってるけど洗濯も終わったので寝ます〜。
おやすみ☆

2日目にして

2004年10月6日
すでにグッタリ疲れております。

・・・正確に言うと仕事で疲れたんじゃないけど。(え”)

昨日、予想以上に早く着いたから今日はゆっくり目に出勤。
・・・電車遅れまくってるしーーーーーっ!!!!
そのせいか混み方もすごいし、乗り換えも改札渋滞で時間かかるし。
最寄り駅に着いた時点で始業時間8分前。
昨日の帰りは歩いて8分かかったんだよな。
5分前には席に着くどころかこれじゃ遅刻かギリだよーー。。(大汗)
もーね、人目もはばからず猛ダッシュしましたよ。
足が絡まってコケるかと思うぐらい。(^^ゞ

なんとかオフィスビル前に着いたのが3分前。
エレベータ待ちで1分のタイムロス。
同じフロアの人は他にも5人ぐらい同じエレベータに乗ってて、
着いたら我先にと部屋に駆け込んで、一番奥の島に席のあるおいらは
まさに始業時刻ジャストに席に着いたのでした。
いちお遅刻にはならなかったけど、2日目から大失態ですな。

そんな訳で、仕事始める前から疲れきってしまったのでした。(をい)

午前中で終わるだろーと思ってた仕事が予想以上に時間がかかり、
午後になってもまだ挨拶メールも書けない状態。
そーしてる内に次の作業指示がメールで来てるしー。
きゃーきゃーきゃー!(←ひとりでアタフタしてる)

よーやく落ち着いたのが4時過ぎ?
(もちろんお昼はしっかり休んでますが)
ふぅ。

ま、その後もバタバタしたけど昨日よりはちょっと早めに終業。
(昨日遅くまで作業してたおいらの担当者が帰ったので☆)

しかし、朝の疲れが未だに残ってて、電車に乗るもの億劫だった。
でも今日は池袋に寄り道です。(をい)
疲れてるから用事だけ済ませてさっさと帰りました。

天気良いの明日までだから洗濯しときたかったけど、今日は却下!
疲れたー寝るー!!
明日はダッシュしなくていいように早く行くー!!!(>_<)

復活☆

2004年10月5日
本日より本格社会復帰です。
雨です。大雨です。
初日にふさわしい・・・・・・・・。(しーーーん)

初日から遅刻はできないから、頑張って早起きしましたよ。
電車は混んでるけど予想してたほどじゃなかったな。
(今日は若干早めだからかも?)

前回面接に行った所からオフィスが移転してるのと、
初日って事で営業が同行してくれました。
(部署は違うけど同じ会社に派遣になる子も一緒に)
で、営業の力をフルに発揮して経費でタクってくれました。
大雨だったからラッキー☆

面接に行った時のビルもすんげー綺麗なトコだったけど、
移転先もなかなか綺麗なビルだな〜。
駅からちょっと遠いのと、近くに店が少ないのが難点だけど。
ま、ビル内にカフェがあるから許す☆(笑)

引っ越したばっかなので、皆さん普段とは違う忙しさのよーです。
おいらの配属部署は営業だから社内にいる人は少ないんだけど、
やる事はすんげーいっぱいあるらしい。
あ、おいらが営業するわけじゃないよ?(笑)
事務職です、事務職。
(ってもいわゆる事務職のイメージとはちょっと違うけど)

つか、引越しがあったりデータベース壊れたりで月初処理が何もできてないらしくて、おいらの担当者がパニクってる状態(でも殺気立ってないトコが良い)でした。
お疲れ様ですー。(←おいらものん気)

今週中はバタバタしてちゃんと手順を教わる時間がないらしいから、
とりあえず簡単な説明だけでできる事をお手伝いです。
教えてもらわなくてもある程度は見て理解していかなきゃねー。
いい年なんだし。(笑)

初日は軽く残業1時間ほどしてきました。
最初に聞いてた範囲内だからおいらは当然と思ってたけど、
なんか恐縮がられて、こっちのが申し訳ない気分になったよ。
(だっておいらの周りでは一番に帰ってたんだもん)
やっぱ派遣って残業はしないのが前提って人多いのかなー?
つか、帰り際の「明日も来てくださいね!」ってのに笑った☆(爆)

初日は良い意味で緊張してるせいか疲れを感じないんだよね。
・・って事を単発の仕事で学習したので、今日はまっすぐ帰りました。

おーちに着いてポストを見たらいつものDMはがき・・・じゃないぞ?
ぎゃはははは!!!
プレミアム上映会(追加分)当たったよー☆
いやー前売り券買っといて良かった〜♪(笑)

さて、そろそろ寝る準備しなきゃ。
明日は違う路線使って行ってみようかなー?
通勤経路がいくつかあるから(時間も値段もほぼ同じ)、
いろいろ試してみよーっと♪

安静日

2004年10月4日
いやー参った。
朝になっても治ってるどころか悪化してて、朝イチで病院行ってきたよ。
初めて首に注射なんか打ってきた。
ひぃ〜〜。
でも、注射と薬のおかげでなんとか動ける程度にはなってます。
(やっぱ首は回らないんだけどね・・・(^^ゞ)

昨夜から今朝までの悪戦苦闘状態はどんなだったかと言うと・・・。

なんだかんだ言っても夜になれば治るだろー☆・・なんて
ちょっと期待してたんだけど、全然駄目でした。
悪化してくばかり。

昨日の昼間は頭を支えてれば寝返り打てたけど夜はそれすらできず、
まず横になる事すら痛くてできない状態。
普段意識してないけど、横になる時ってすごい首に負担かかってるのね。

・・・なんて感心してる場合じゃない。

どーやったら横になれるのか悩んだ結果、思い切って枕に向かって倒れこんでみた。(をい)
倒れるまでの過程の痛みはないけど、倒れた時の衝撃はすごいっ!!
いでーよぉぉぉぉぉおおおおおお!!!!

しばらく息ができない状態で悶えて、落ち着いてから体勢を整える作業。
頭を手で持ち上げて「よっこらしょ」と動かして痛くない位置を探すけど、どこにしても痛い。
結局、1時間半(←寝るときにセットしてたMDの時間)経ってもいい位置は見つからず、そのまま諦めて寝ました。いや、眠れなかったけど寝ようとしました。

よく眠れないのとトイレに行きたくなったので起き上がろうと努力。
えっと・・・どーやったら起きれるんだ?
まず首が右にも左にも動かない。
そのまま頭を持ち上げる事も痛くて不可能。
手で支えても無理。
う〜〜む。。

ゆっくりと時間をかけて左右に動かしてみて、(どーやっても痛いんだけど)少しでも痛く無い方にジリジリと体を向けていって、少〜〜しずつ起き上がろうとするけどなかなか起きれず。。
起き上がるだけで30分ぐらいかかりました。
起きたら起きたで、首はもちろん上半身を動かさないよーにそっと移動。
なんとかトイレを済ませて布団に戻ったらまた横になるのに大奮闘。

・・・おいらは寝たきり老人か!?
この際、それでもいい。誰か介護してくれーーーーっ!!(爆)

今日は絶対に病院に行こう・・と思った時、ふと不安がよぎった。
健康保険料っていつまでの支払いしてたっけ??(大汗)
去年辞めて継続した時は半年の前払いにしたんだよね。
今年の春にまた前払いで入金したのは覚えてるけど、半年分だっけ?
1年分にしたっけ??
半年分だったら10月に入ってるから切れてるやん!

気になってしゃーないから確認してみる事に。
・・・で、また起き上がるのに格闘。(今回は若干早めで10分程度)
領収証を見たら1年分払ってた。ほっ☆

それにしても痛いから、駄目モトで鎮痛剤を飲むことに。
・・・しまった。
おいらの愛用してる鎮痛剤は水なしで飲める細粒なんだけど、
細粒の薬を飲むには頭を上に向けないと駄目じゃん!
無理っ!!
悩んだ結果、舌を出してその上に山盛りに薬を出して舐めてみました。

そしてまた布団へ。(またもや横になるのに悪戦苦闘)
あー早く病院に行ける時間になれー。

鎮痛剤が効いたのか、次に起きる時は少しだけラクでした。
整形外科に行くべきか、整体に行くべきか。
最近は痛くない整体もあるしなー。(←単に行ってみたいだけだったり)
でも、こんなに悪化してる状態だったら病院のが無難かなー。

って事で、近所の小さな総合病院へ。
診療時間10分前に行ったけど、整形外科の3番目でした。
みんな早いなー。

そんなに待たずに呼ばれて症状を説明。
どの辺が痛いかを確認するために肩を押してみたり腕を上げてみたり
念のために・・って足まで脚気のチェックみたいのされたりして。
まだ鎮痛剤が効いてて腕は上がるようになってたし肩を押されても平気だったけど、やっぱり首だけはどーしよーもなく痛い。
とりあえず、(鎮痛剤のおかげでも)首以外の箇所に異常はないから
首だけレントゲンを撮ってみる事になりました。

結果、骨にも異常なし。(ほっ)
ずっと気になってた詰まってる感覚も気のせいだったよーで、
ちゃんと骨と骨の間も開いてました。(笑)

注射で痛みを和らげる事もできるって言われて、
明日から仕事のおいらは即効性の高い注射も打ってもらったのでした。
首に注射って痛そう〜〜って思ったけど、昨夜の痛みに比べたら全然何てことなかったですな☆

痛み止めと筋肉の炎症を抑える薬と胃薬をもらって帰宅。
筋肉の炎症を抑える薬は眠くなるらしい。
明日から昼間は飲まない方がいいかなー??
ま、様子見て考えよう。

さてさて、初出勤前にとんだハプニングに見舞われましたが、
これで厄が落ちたんだと信じて頑張りますよ☆

痛。

2004年10月3日
昨日は落ちた直後に籠ピカったよーで。。
携帯を握り締めたまま寝てました。(をい)

で、今日こそは出かけるために早く起きたのですが、異常事態発生。
首が回らないぞ・・・?
ここんとこ寝違える事なかったのになー。
(でも実は微妙にヤバイと思ってた)
前に寝違えた時、冷やしたら治ったのを思い出して冷やしてみました。

・・・悪化した。(をい)

いや、正確に言えば最初に痛いと思ってたトコは治ったんだよ。
その代わりに他のトコが有り得ないぐらいの激痛になったの。
なんなんだコレは〜〜〜!?

もーね、痛いってレベルを超えてるんですよ。
動かないのは当然だけど、息をしても響く感じだし気持ち悪いし。
それでも出かけるつもりで準備してたんだけどね。
シャワーも大変だし、髪乾かすのも大変。
首が回らないだけじゃなくて腕上げても痛いんだよー。
気分は左半身不随。

・・・降参。

さすがにコレじゃ、出かけても買い物できないだろ。
決まったもんを買いにいくならまだしも、探さなきゃだしなー。
ってー事で、今日のお出かけは断念しましたよ。

起きてると頭の重みで首に負担かかるから横になってみたけど、
どんな体勢で寝てても痛いってのはどーしたもんか。。
テンピュール君の枕も今日は役立たずです。
(ま、無いよりはマシだけど。。)
寝返り打つのも起き上がるのも、両手で頭を支えてあげないと痛いし。

いやーホントに仕事開始が明日からじゃなくて良かったよ〜〜〜。。
明日中にある程度までは治さなきゃ。
医者に行くべきか??
それとも整体とかかなぁ〜??

美容院にも行きたいのにー。
今日行けなかったから靴も買いに行きたいのにー。
まぁ、これは急がないからいいけど。(笑)

あー頭が着脱できればいいのにー。
ついでに首を丈夫な新品に交換できればいいのにー。

・・・なんてバカな事言ってないで一度医者に診てもらおう。。

だ〜らだら

2004年10月2日
今日は靴を探しに行こうと思ってたんだけど、イチローの記録更新に
夢中になってるうちにそんな事す〜〜かり忘れ去ってました。(笑)

なんとなくダラダラ過ごして、夕方からは久しぶりに長時間メッセ。
イギリスの今日の最高気温は15℃らしいです。
まだ10月だよねぇ。。(寒)
日本が暑すぎるのか??
気温の感覚が狂い始めてるからわからん〜〜〜〜!!!(笑)

をっと。
明日こそ出かけるために寝なきゃだわ。
つか、来週から早起きなんだから早寝のクセつけよーと思ってたのにすっかり忘れてた。
しばらくは、週末だからって生活リズム崩さないよーにしなきゃね☆
ほんじゃ、おやすみ〜♪

鳩小屋訪問

2004年10月1日
今日は朝からカラッと良いお天気でお洗濯日和ですねー☆
早起きして洗濯済ませて気持ちよく出発です。

そうです。今日は待ちに待った鳩小屋訪問です。
早く行って早く引き上げるつもりだったけど、
小鳩さんが起きてる時間を狙ってちょっと遅めに行く事にしました。
って事で、11時過ぎのこだまでゆっくり移動。
実はこだまに乗るの初めてかもしれない。。(笑)

持ってったMDがそっぷすさんだったもんだからノリノリになっちゃって
寝て行くつもりが眠れないしー!(爆)
でもま今日はお天気も良いし、窓の外の景色見てるのも良いもんです♪
いつも停まらない駅に停まるから、なんか面白いのー☆
普段は猛スピードで走り抜けるところを徐行して停まるんだよ?
景色が流れないでちゃんと見えるの。
うわーうわー♪って外見てたら、3時間なんてあっとゆー間なのね。

在来線に乗り換えた頃にはもう陽が傾き始めてました。
今日はちょっと暑いけどやっぱり秋なんだねー。
最近、景色見たり季節を感じたりって事が少なくなってるけど
久しぶりに心が洗われた気がしました♪

鳩さんと小鳩さんのお迎えで鳩小屋初訪問。(ドキドキ)
車では寝てた小鳩さんもリクエストに応えて起きてくれました。
超〜〜〜〜〜眠そうだけど。
でも、カメラを向けたらパッチリ目を開けるの。
かーわーいぃ〜〜〜〜♪
小鳩さんの将来の夢は女優ですか?(笑)

お腹を空かせたおいらのために鳩さんが餌を作ってくれてれる間、
小鳩さんがゲスト(おいら)の相手をしてくれました。
笑顔はもちろんの事、変顔やらセクシーポーズやら大サービスです☆
あー来て良かった。。(T-T)

鳩さんとはいど話に夢中になってる時は寝たフリの小鳩さん。
いや、ホントに寝てるし!(笑)
今日は寝すぎって噂ですよ、小鳩さん?

小鳩さんが寝てる間に鳩さんとは積もる話を。
こんなにゆっくり話すのなんてホントに久しぶりだもんねー。

しかし楽しい時間はあっとゆー間に過ぎてしまうんです。
帰る間際にマリア様を見ました。
駅まで送ってもらった時には外は真っ暗。
ホントに日が短くなったよねー。
鳩さんと小鳩さんにはいろんな意味で幸せのお裾分けをもらいました。
ホンットに来て良かったよ〜〜ありがとー♪

帰りのこだまは暗くて景色も見えないし、気持ち良く寝て帰りました。

久しぶりの遠征じゃない遠出だったなー。
行く前は、せっかく遠くまで行くんだし(鳩小屋には長居しなくても)
もっと早く行って一人で遊べば良かったかな?って思ったりもしたけど
のんびり旅にして正解だった〜☆(笑)

お天気も良かったし、Long Vacation の締め括りにふさわしい充実感♪
(せっかくの休みに旅行しなかった事が心残りだったからね〜!笑)
これで、新しい仕事も上手くいくよーな気がしてきたよ☆

どーせ午前中は雨だろーとのん気に寝てたら良い天気だった。
しかもゴミ出す準備してたのに寝てた。(大汗)
まだ間に合う可能性は高い時間だったからコッソリ行ってみたら
ラッキーなことに回収されてませんでした☆

ネットでいろいろと調べ物して、しっかり腹ごしらえしてお昼頃出発。
気になって調べておいて良かったよ・・・。
ぷらっとこだまってJRのみどりの窓口じゃ売ってないのね〜(笑)

おーちを出たらいつもとは違う方向へ。
普段通らない道だけど、駅のホームから見えるからこの辺にあるはず!
・・・ビンゴ☆
こんなご近所にJTBの代理店あったのねー。
前日だから予定枚数売り切れてたらどーしよーと思ったけど、
平日だからか余裕でした。(笑)

新幹線は押さえたから安心して上野に移動。
昨日までに買っておけば良かったのに、気付かなかったんだよねー。
京成線は使ってないんだもーん。
つか、窓口とかじゃなくて普通に券売機で売ってるのね。(爆)
京急は逃したけど、京成バージョンの下弦の月パスネット無事Get♪

喉が渇いたからスタバでショートラテを即行流し込んで池袋へ。
この時点ではまだまだ時間に余裕もあるし、気分的にも余裕あり☆
何にしよーかなー?(ルルンルルン♪)

・・・・・そーいやおいらってばセンスないんだった。(-"-;)
その上、優柔不断ときたもんだ。
ぎゃぁぁぁああああああ!!!!

最初考えてたのだと自己満足でしかないよーな気がして、
実用性を重視してみたら可愛くないし。
でもさー、人それぞれ好みってあるから実用的な方がいいよなー。
散々悩んだ結果、自己満足モノはご対面後にしよーと。
今回は実用性重視にしました。

あ、でも昔友達が言ってたな。
実用的なものはいくらあっても困らないからってみんながくれるけど、
「いくら困らないっても、そんなにいらねーよ!」って感じだって。
それより、自己満足モノは自分じゃ買わないから嬉しいって。
そんな事を買った後に思い出したけど、後の祭り。
はぁ〜〜・・・やっぱおいらセンスないわー。(凹)

って事で、先に言っておきます。
期待しないで下さい。(をい)

自分のセンスのなさに凹みながらタワレコへ。
買い物の途中で写真集入荷の連絡が入ってたので引取りです☆
・・・お、重い。。。

この重さで一気に疲れが出て、いつもの店に寄っても購買意欲なし。
また出直すことにしました。

おーちに着いたら会報も届いてる〜♪
今日は盛りだくさんだな〜☆
まずは会報から。
・・・うおぉぉぉおおおお!!!
久々のヒット☆(笑)

続いて写真集。
・・・う〜〜〜〜〜〜〜ん。。。
なんかおいらの欲しかった画と違うなー。
丁寧に袋に戻して部屋の隅っこにそっとしまいました。(笑)

さて、今日は遅くなっちゃったから明日早起きして洗濯しなきゃー。
来週からの早起きの練習にもなるしねー。
今日は早く寝よ〜っと☆

また台風

2004年9月29日
関東地方はまだ大した影響はありませんが。。(笑)

今日は雨の中家賃の振込みとかちょっとした買い物に出かけました。
今んとこ、ただの雨って感じで台風の影響は感じられないけど、
明日はすごいんだろーか??
来週の仕事開始まで(今んとこ)仕事入ってないからいーけどね。(笑)

台風が通り過ぎたら生小鳩さんに会いに行く事にしました♪
明日は台風で大雨だとしてもその準備のために出かけなきゃ!(笑)
(今日行っとけってのは言わない方向で・・・爆)

・・・を。
たった今、ニュースでやってた台風情報では、関東地方は明日の午前中が大雨らしい。
午後は落ち着くことを祈ろう。。(-人-)

-----

また日記が進化してますねー。
おいらも波に乗っかって変えてみました☆
全部試して、最初は元のままでいーやーって思ってたんだけど、
一番人気無さ気なコレにしてみました。(笑)
見慣れてきたら、これもいーかも♪

そろそろ色も変えたいなー。
でもセンスないから、時間かかるんだよなー。(^^ゞ
今の色も決して満足してないんだけど、面倒で放置してたしなー。
時間はたっぷりあったのにね〜。
いっその事、基本カラーに戻すか??(爆)

< 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索