ネムネム

2004年2月19日
最近、睡眠時間はたっぷりとってるのに眠いです。
理由はただ一つ。
トータル睡眠時間はたっぷりだけど細切れだから。
もちろん、普通の人が寝てる時間に現れるおっさんのせいです。(笑)

おかげで今日も眠いんだけど、準備しなきゃって事で買い物へ。
ガイドブックは高知だけってのはるるぶしかなくて、
うきうきさんと同じの買ってもなーと思ってやめました。
明日見せてね〜♪(笑)>うきうきさん

ピークは越えたものの血まみれなのは変わらないので、服装に悩んだりして。
パンツだと気になるからスカートにしよっかな。
ロングならまくれ上がる心配もないし(笑)

なんか暖かそうなんだけど、上着はどの程度の厚さにしたらいいんだろ?
昼間の予想最高気温20℃近いみたいだけど夜は寒いだろーし。
ロッカーないから一袋300円で預かるって・・その袋は自前なのか?
用意されてるんなら、どれくらい入る袋なんだろ?
こりゃー早めに行って偵察しなきゃだなー。
・・とかとか。

いろいろ考えてはいるんだけど、実は何も準備してなかったりして。(笑)
遠征って楽しいけど準備が嫌いなのよねー。
面倒くさがりだからギリまで荷物詰めないんで、いつも徹夜になっちゃう。

んでもって、今日も来てるし。
どこが栄えてるかって・・大爆笑!
高知の町はそんなに寂れてるのか??(笑)
メッチャ楽しみになってきたんだけどー♪(←間違ってる)

・・って、はしゃいでる時間ないんだって。
そろそろ荷造り始めて、今日は絶対に寝るぞー!!

大仏

2004年2月18日
本日、セイリ痛のためお休みさせていただきます。

・・って、毎日休みなのに何を休むんだ?(笑)
えっと、”いつもどおり”お昼ごろまでゴロゴロしてました☆
で、午後から買い物行こうかカットに行こうか考えてたら面倒になって
TV見てました。(をい)

夕方、重い腰を上げて出かけるかーと思ってるとこに奥たまからメル。
グッドタイミング♪
いそいそと出かける準備してたら籠ピカ☆
バッドタイミング。。
更に、オリバーくんからメッセでヘルプ。
きゃぁ〜〜!!(笑)

出かける準備とBBSチェックとメッセを同時進行して、
1回目のカキコだけ福岡に送ってダッシュで駅へ。
約束に5分遅れて到着。(すまん・・)
おいらはカラコン受け取りで奥たまは新規購入。
お友達紹介でおいらもポイント貯まるし、割引kenで奥たまも安く買えたし
良かった良かった♪

久しぶりのラケルで晩ご飯食べて、まったり(でもないか?)喋り倒して
帰ろうと思ったら人身事故で電車遅れ気味らしい。
でも、ほとんど待たずに出たからこれまた良かった良かった☆
微妙に腹痛だったけど、頑張って買い物して帰宅したとこで
福岡からのメルに気付いた。
ま、まぢっすか!?

実は↑の驚きは勘違いだったんだけど(何)、事実の方もビックリだ!
いや・・なんとなく予想はしてたけど☆
ついにやってしまったかー!
高知も盛り上がってくれるといいんだけど・・。
ハードル高いなー(笑)
ま、気負いすぎて空回りしないよーに楽しんできますわん♪

さてさて、明日は出陣準備だー☆

キンチョー

2004年2月17日
なんでだろ?
すんごーーーーく緊張してます。
あれだけ高知高知言ってる割には、今週末だって事忘れてたのに。(をい)
原因不明の緊張感。
おいらに一体何が起こったんだ??

ま、いいや。(笑)

昨日の疲れからか今日は何もする気ナッシング☆
いつものよーに7時半に一度起きて(寝たのは4時)カーテン開けて
お昼ごろまでまた布団でぬくぬくしておりました。

お昼過ぎから籠ピカになったから、お留守番らしく遠征組に報告。
消えないから買い物行けないなんてのは言い訳で、実は出かける気ないし☆(笑)
どーやら始まったらしくてダルイんだもん。
それに、昨日までは比較的肌の調子もお通じも良かったのに、
今日は急に顔がムクんでお肌もボロボロ。
(いつもは始まる前のが調子悪くて、始まったら治るはずなんだけどなー)

そんなこんなで、一日中ダラダラとPC前でお留守番してました。
だからこそ不思議なんだよね。
何に緊張してるんだろ?
(こんな緊張感の欠片もない生活してたのに・・//笑)

この感覚って緊張以外でも経験した事あるよーな気が・・。
あ”
血糖値下がった時もこんな感じだったかも?(爆)

いやいや、ちゃんと食べてるから違うよなー。
(今日は甘いもんもいつもより食べたし)

ま、いいや。(笑)

セイリ痛なので寝ます〜。

疲。

2004年2月16日
今日は2週間ぶりの歯医者DAY。
矯正の最後の調整ですね。
ホントは噛み合わせ調整用マウスピースの調整もするはずだったんだけど、
矯正の効果バツグンでまったく使い物にならなくなったので
矯正完了後に型を取り直して再度作りかえるよーです。

んで、スマイル写真撮影。(爆)
確か最初にも撮ったんだよね。
たぶん噛み合わせ治療してるから多少は顔の歪みが減るのかな?
途中経過を撮影しておいて、最後にこんなに変わったんだよって
見せられるんだろーか?(笑)
単に研究資料として撮ってるのかもしれないけど☆

先生はそろそろ残りの親知らず君を抜きたかったらしいんだけど、
最後の親知らず君も切開手術だから、しばらく安静にしてなきゃだしー。
・・そんなん無理っ!
だって強化月間なんだもん♪(をい)
って事で、来月下旬まで待ってもらう事にしました☆(笑)

お昼前に歯医者が終わって、ハローワークへ。
お仕事検索です。
これで今月のノルマを果たしました。(笑)
いやいや、また時間あったら行くけどね。

次にコンタクト屋に寄って、未開封カラコンの交換希望。
(グレー→チェスナッツに色変更)
問題なく交換してくれたけど、度なしの方が在庫なくてまた出直し。
ま、変えてくれるんだからまた来ますよ〜☆

そりから、今度は西口に大移動して税務署へ。
最初、場所がわからなくて立教大学まで行ってしまったわ。(笑)
ちょうど喉も渇いてたからすぐ近くのスタバでカフェモカ飲んで一息ついて、
店を出たらすぐに場所がわかりました。
ついでに、噂のらーめん屋も発見しました。
ここだったのか・・(笑)

税務署で確定申告の用紙を受け取ったら、丸井へ。
オルビスで甜茶サプリ購入。
今年は花粉少ないらしいけど、対策しとくに越したこたーない。
ついでに財布みたら、春の新作が出てて迷う迷う。
急がないから出直しま〜す♪

更にメトロポリタンでOZZON(川崎で見つけたお店の池袋店)へ。
こんなトコにあったのか!!
やっぱ可愛いのいっぱいある〜〜〜。
ジーパン買うつもりで行ったのに、スカート買っちゃいました。
某うきうきさんと色違い買いそうになったけど違うのにしました。(笑)

最近買い物してなかったせいか、購買意欲に火がついたら大変!
セールでもないのに欲しいのてんこ盛り。
今朝、この時期のスカートないな・・なんて思ってたのと、
そろそろ就職活動を見据えてそれなりの服も買わなきゃってのとで
通勤に使えそうなスカートとかジャケットとかも欲しくなったりして。
(今日は保留したけど、かなり欲しいの発見)

そのまま東武に移動して、これまた通勤見据えたパンプスをチェック。
いいの見つけたけど、これも保留。
今日は疲れてるから今度元気な時に来ても気に入ったら買うのだ☆

更に更にパルコに移動。
いつもの店に立ち寄って、ここは挨拶だけ。
だってホントに疲れてたんだもん。
お昼前から出てきて、カフェモカ1杯だけでもう19時回ってんだよ?
この後、本屋にも寄るつもりなのにー。(疲)

で、最後に本屋でお勉強の参考書チェック。
今日は買わないの。
疲れてる時は判断力が鈍ってるからね。
とりあえず、どんな本があるのか、どれが必要なのかをチェックして、
ボロボロに疲れきっておーちに帰りました。

お腹空いてるんだけどご飯作る気にならなくて、
松屋で豚めし買ってきて一気食い!
これ美味〜〜〜〜〜いっ!!
牛めしより美味いんちゃうか?(ただの豚肉好き//笑)

疲れてるってのに、国税庁のHPで確定申告のデータ作成してみたり。(笑)
今年は医療費控除が大きいのよ!
・・って張り切って計算して重大なミスに気付いてしまった。
今年の申告に問題はないんだけどね。
もっと賢くやるべきだった・・。
(初めての医療費控除だからしょーがないけどさ)

そーでなくても疲れてるのに、追い討ちをかけるよーな自分のミス。
心も体もグッタリ状態だけど寝て忘れます。
おやすみ〜。


う”〜

2004年2月15日
昨日、CMで気になってたファブリーズ入り柔軟剤が安かったから
試しに買ってみたのよ。
で、今日早速使ってみたら・・それ自体の匂いに問題はないんだけど
洗剤との相性が悪いのか洗濯物が強烈な匂いを放っています。
あ、嫌な匂いって意味じゃなくて、ヘンに甘ったるすぎて気持ち悪い〜〜。
(どんなにいい香りだったとしもキツイのは苦手なので・・)
乾けば少しは匂いも消えるかなぁ?

えーと、昨日・・いや、今日ですか。
深夜のチャット状態BBSを明け方まで眺めておりました。
あのご機嫌さからして、名古屋の夜はホントに熱かったんだなーと微笑。

おいらも高知では弾けるぞー☆
メチャクチャ良い訳じゃないけど、今回のツアーの中では一番の良番だし。
(武道館チケが来てないけど、期待してないので・・//笑)
飛んで跳ねて頭振って腕振り上げて声出して・・
最後まで持つのか不安なのも事実ですが、頑張ります☆(をい)

そーいや、すっかり忘れてたけど、確定申告しなきゃ!
あと医療費控除の計算も。
明日、歯医者に行くからどこまでが控除対象になるのか確認しなきゃ。

んで、これまたすっかり忘れてたけど、美容院!
高知前に行くってなると木曜しかないんですけど。。
(行こうと思ってる美容院、来週は火・水連休なんだよねー)
予約取れれば行くけど、取れなきゃこのままでいいか。
忘れてたぐらいだし。(笑)

他にもいろんな手続きがいっぱいあるんだよね。今月は。
忘れないよーにしなきゃ・・(大汗)

なんか強化月間に入った途端、空いてる日もそっちに気を取られて
何もできなくなってるわ。時間はたっぷりあるのに。(笑)
やる事やらんで遊んでたらあかんぜよ。
気合い入れて行きまっしょい☆

ポカポカ

2004年2月14日
珍しく夢を見た。
しかも2度寝してた時。
内容は忘れたけど(目が覚めた直後は覚えてたんだけどなー)懐かしい面々がいた。
こんな夢を見たのは花見話の影響??(笑)

っつー事で、今日もお昼近くまで2度寝してました♪(をい)
しっかし今日はいいお天気でしたねー。
風強かったけど。
ここんとこ買い物も控えてたけど、さすがにいろんなもんが無くなってきたので
今日は両手に大荷物の買い物をしました。
っても、保存食と生活用品ですが・・。(笑)

あ、そうそう。
今日も高知の調査に励みました。
最終日の飛行機に乗るまでの時間で何ができるんだろー?
温泉は絶対に行くけど。(笑)
日曜市も行ってみたいしなー。
ちょっと心惹かれるのがあったんだけど、金額的にも時間的にも却下。
いつか機会があったら・・(いつだよっ!?//笑)

そして今日も名古屋は熱かったよーですね♪
川崎では気付かなかったけど、ライヴ中に点けっぱなしなのって
もしかしてPCの前のみんなも参戦してる気分になるから?
籠の光を通して一体感を感じてみたりして☆(←あふぉ//笑)

日に日に良くなってるみたいで、今後も楽しみですな♪
かなり日程が厳しいからどこまで体力が持つか心配ですが(笑)
高知までその調子で頑張って欲しいもんです☆

おいしすぎ☆

2004年2月13日
今日は某オリバーさんのお手伝いです。
運命の出会いに期待しています!(だからないって・・//笑)
睡眠バッチリで、お昼ご飯を食べて準備に取り掛かろうとしたら
キタキタキターーーッ!・・なニュースが☆
かなりの激戦が予想されるけど、頑張るぞぉ〜〜!!(ムンッ)

で、つい某師匠に声をかけてしまったのが間違いの元だった・・。
なんだか一人で萌え萌え状態だったらしく、壊れまくってるし。(爆)
おいらは出かける準備しなきゃなのよー!
・・って事で、勝手に萌えさせといてさっさと準備開始☆(笑)

シャワー浴びて戻ったら籠ピカらしい。。
でも、今日はそっちに構ってる時間ないのよー。
準備終わって時間あったら見てみよう。。

なんかね、久しぶりに仕事モードの格好したら緊張するのよ。(笑)
化粧もしなきゃだよねー?みたいな。
最近してなかったからなー。(をい)
で、必要以上に準備に手間取り、マニキュアも塗れないまま出かける時間。
籠ピカどころの話じゃないわ。

仕事モードの時は遅刻しないおいら。
(つか、今年は友達との待ち合わせも遅刻率低いけどね☆←当たり前)
早めに着く予定だからマニキュア買ってって塗ろうと思ったのに
駅から会場直結でコンビニないし!
諦めて、そのまま会場へ。

どこに行けばいいんだ??とキョロキョロしてたら某オリバーさん発見!
どーやら今日のお手伝いチームの中で一番に到着したらしい☆
幸先の良いスタートだ♪(笑)
全員集まったとこでお手伝い内容を説明してもらい、
若干気をつけなきゃならない点を復習して準備してるとこに
早速いらっしゃいました!はやっ!!

心の準備もなんもなくいきなり本番スタートって感じ。
ピーク時はマニュアル通りになんかやってらんないっっつーことで、
とりあえず失礼のないよーにだけ気をつけて数をこなすのみ!!
つか、一気にピークがきて一気に去ったって感じ??

落ち着いてきたら軌道修正する予定だった事が出来ず終い。
だって、落ち着いたと同時に終わったって感じなんだもん。。
(無能なお手伝いチームと言われそうだ・・とみんなで苦笑)

落ち着くと同時に、先発隊(←おいらも含む)の休憩タイム。
30分ぐらい休憩しながら控え室に準備された食事を取っていいって♪
控え室に入ると刺身とお寿司が。
きゃぁ〜♪
この刺身が美味いんだ!まぢで!!

飲み物は何がいいか?って酒まで勧められましたが、
さすがにお手伝い中の身としては飲めませんがな。。(笑)
その後、蕎麦やら肉やらデザートやら出てきて、至れり尽くせり。
あっとゆー間の30分だったけど、腹いっぱいです。

先発隊の休憩中、後発隊の方々は記念品準備。
うちらが食いまくってる控え室から大荷物を運び出しておりました。
食ってばっかでスンマセン。。

休憩終了して後発隊と入れ替わり、うちらの準備作業は・・あれ?
なんか今はやる事がないらしい。
いちお、簡単に片付けなんかしながらお喋りタイム☆
(いいのか、これで???)

後発隊が戻ってきた頃に最後のお手伝いの波がやってきて、
あれよあれよという間に終了。
おいら、何もやってない気分ですが?(笑)

「今日はありがとうございました。あちらにお食事残ってますから
お時間あるようでしたら召し上がっていってください」

・・え?
あれだけ食ったのにまた食っていいの?(笑)

会う人会う人にご丁寧にお礼の言葉かけられて、
謝礼とかお土産までいただいて、遠慮なく食いまくって・・。
ほとんど何もしてないおいらは申し訳ない気分になりました。
でも、いただけるもんはしっかりいただきましたけど☆(をい)

出会いはなかったけど(だからないって最初っから・・)
おいしすぎる程のお手伝いでした♪
某オリバーさん、ありがとー☆
つか、こんなお手伝いならいつでもするよっ!
また声かけてねー♪(爆)

で、今日の名古屋地方はどれっくらい熱かったんでしょーね?
ちょっとBBSでも見てきますかー☆(笑)

あいたたな日

2004年2月12日
今日は鼻水じゃなくて腹痛に悩まされました。
ま、はっきり言えばピー?(笑)
なんだかなー。

明日の予習に励みつつ、高知の調査なんかしてたら
会議中の某師匠からも「高知の美味い店を探せ」との指令。
探してる見つかんねーんだよぉ〜〜。
つか、あんた会議中だからって人にURLだけ送ってきて
「これどんなん?」って・・。
会議中で見れないなら後にしろよっ!(笑)
でも、その中の店がなかなか良さげだったので感謝しておこう☆

その後、某師匠は仕事に戻りおいらは予習に戻る。

晩ご飯食べながらTVに没頭してるうちに、気付けばネット不通。
なにがあったんだ??
またネットトラブル??
再起動してみると最初は繋がるんだけど、すぐに不通になる。
なんだこりゃ?

某うきうきさんに調査結果のメル送りたかったけど、今日は断念。
で、とりあえず携帯で簡単に報告。

明日、運命の出会いがあるかもしれないから(ないない//爆)、
身だしなみ整えて早く寝なきゃ☆
・・と張り切ってたのに、久しぶりにカミソリなんか使ったら
カミソリ負けして大変な事に。。
ぎゃぁぁぁぁ〜〜〜!!!
明日までに治りますよーに・・と祈りながら、おやすみなさ〜い。。

満足&反省

2004年2月11日
今朝は元気に目覚めました。
おっしゃー!
張り切って行きまっしょい♪

午前中に銀行やら買い物やら済ませて、お昼過ぎに友達と川崎待ち合わせ。
ランチを予定してた店は激混み!
おいらは2時にチケを受け取りに行かなきゃだから待ってられないのよー。
・・って事で、回転早そうなラーメンにしてもらいました。(笑)
ココも混んでたんだけど、なんとか間に合う時間に食べ終わり、
ダッシュで待ち合わせ場所へ。

・・ここまでは順調だったのよ。
でも、ここからおいらの今日の反省点てんこ盛りになるのであった。。

焦ってるおいらは某ハト嬢を探して、もうライヴ始まるのか??って勢いで
地下駐車場まで続くグッズ行列を横目にチッタ前を行ったり来たり。
無事会えたけど、チケを譲ってくれる方は3時に来ると言うので
友達を待たせてるおいらはお金を預けて友達の元へ。
(↑反省その1。譲ってもらう立場なのに図々しいったら・・)

友達と合流後、ロッカー確保してお茶タイム☆
そこのパフェがなんとも微妙で、みんなどこか不満を持ちながらも
まったりと過ごしていたら某ハト嬢から電話。
なんかチケを交換するとかなんとか??
店の中でよく聞こえなかったのもあるけど、状況が掴めずゴネてしまった。。
(↑反省その2。譲ってもらう立場のくせに・・)

その後、トイレ行ったりロッカーに向かったりしてる間に
某ビーバー嬢からのメルに気付いて状況が飲み込めた!
交換ってビーバーだったのかー!(遅)
なーんだ、だったらいいよー・・と言いたいとこだけど、
偶然にも友達と番号が近かったもんだから悩んでしまった。。
(↑反省その3。だから譲ってもらう立場なのを忘れてるし・・)

悩んだ結果、某ビーバー嬢の提案通り、じゃんけんに委ねることに☆
・・つか、開場前には行くって言ってたのにロッカーが遠いのを忘れて
友達とゆっくりし過ぎて開場時間過ぎるし。。
(↑反省その4。ホントに立場を考えろよ・・自分)

じゃんけんに勝って譲ってくれた人を探しにダッシュ!
某♪嬢を見つけたから教えてもらおうと思ったけど
あまりの人込みで見つけられず・・。
いちお電話番号だけ聞いたけど電波入らないし、顔わからないし。。
どの人なのかも知らないおいらでは探しきれずお礼も言えない状態。
(↑反省その5。3時に行ってればお礼も言えたのに・・)

結局お礼を言えないまま入場。
これ以上考えてもしょーがない!終わってからお礼言おう!
ライヴは楽しむぞーーー♪

まずはいつもの下手へ。
上手よりは若干空いてたけど、背の高い人が多いから見えにくそう。
っつー事で、友達と一緒に上手に移動して端っこへ。

場所をキープしたとこで、周りを見渡したら某ビーバー嬢発見!
まだ若干前にも余裕あるし、見やすいとこまで移動してくれるだろー☆
良かったぁ〜〜。。
(じゃんけんに勝ったけど、すんごく心苦しかったのだ・・)

最初はちょっと大きい人ふたりの首と首の間から見てる感じだったけど、
途中から少しずつ視界が開けて、小さい友達の頭越しに良く見えました♪
おいらの周りはスペースも結構あったから好きに踊れるし☆(笑)
途中何人もそのスペースに入ってくるんだけど、
何故かほとんど視界を遮られる事も不快な押され方をされる事もなく。
ホントにライヴに集中できて、頭も腰も振りまくり!(爆)
滅多に飛ばないおいらが飛んでたぐらい楽しかったさ〜♪

やっぱライヴはスペースがないと楽しめないね☆
(周りの人が気になった日のライヴは、それしか印象に残らないんだよね・・)
初日の新鮮さとは違う楽しさで、今日のライヴも大満足!

終わってグッズを見たらほとんど売り切れ。。
(すげー行列だったもんな・・)
そのおかげか空いてたのでパンフだけ購入。

その後、チケを譲ってくれた方とも電話で話すことができてお礼も言えたし、
良かったぁ〜〜。。
(待ってる時に一緒にいてあげられなかったのは心苦しいままだけど・・)

こーして、たっきーさんの666ツアー第1部は完了したのでした☆

中日

2004年2月10日
昨日の元気はどこへやら?
風邪ぶり返したのか??ってぐらいに鼻水が止まりません。
明日もあるから気合いで治さねば!!
・・っつー事で、今日もほとんど寝て過ごしました。

いじょ!
いや・・ホントは強化ってほども行かないんだけどね。(笑)

っつー事で、本日よりたっきーさんの666&冬将軍ツアー開始です!
冬将軍のが先に始まってたけど、おいらは関東のみの参戦のため、
今日の666チッタ限定からスタートです♪

某うきうきさんの仕事明けに合わせて待ち合わせ。
超腹ペコの二人はライヴよりも飯に目が眩んでいます。
お子様ランチ風のプレートランチにデザートまでつけてガッツリ食いました♪

お腹いっぱいになったとこで、買い物ツアーへ!
(完璧に目的を誤っています。この二人・・//笑)
現金もあまり持たず、カードも持ってなかったおいらは下見だけ。
某うきうきさんはかなりご満悦で買い物してました。(爆)

川崎サイコーッ!と叫びながらまったり地下街を歩き周り、
そろそろロッカーに荷物詰めて行きますか〜☆
・・が、時既に遅し。
ロッカー空きないし!!

慌ててロッカー探しの旅へ。
駅まで戻らずにないものか・・と探した結果、いい場所を見つけました!
ココは穴場だ☆ふふん♪

そろそろ開場かな?って時間に到着。
400番台のおいら達は慌てず騒がず地下駐車場へ。
待ってる間においらは幻を見たかもしれません。。
幻影か?
妄想か??
ドキドキして確認できなかったけど。(何)

地下で待っていられたから、外に並ぶ時間短くて寒くなくて良かった〜。
中に入るとグッズを横目に見ながらさっさとホールへ。
いつもの下手から攻めてみたけど、上手のいい場所が空いてるのを発見!
ここは良く見えるし、きっと押しもないだろーし、最高ちゃう?(笑)

しかし最近の若い子は背が高くて足が長くて羨ましいね〜。
・・とおばちゃんの会話をしながら待つこと30分以上。
20分押しぐらいで開演したのかな?
予想通り、よく見えて押しもなく超〜〜〜いい場所でした♪

つか、はいどさん。。
あなたって人は・・ホントに化けるね!(爆)
ココ最近のTVとは大違いで久々の美人はいどでした。
(ライトで皺飛ばしまくってるからなんて言えないけど・・//笑)
衣装もね、なんつーか・・萌え〜♪

REALIVEの時も思ったけど、初日が一番キレイに見えます。
(まだ疲れてないから//笑)
喉の調子も整えてきたのね。Mステとは大違いでした。
はじめてのおつかいライヴはどーなることか・・って母の心境だったけど
おかーさんは安心したよ。(笑)

今日は久しぶりに「ライヴ参戦」ってより「はいど鑑賞」の気分でした☆

いや、ライヴ自体も良かったのよ!(笑)
MCもほんわかしてて可愛かったし。
(エロトークもしつこ過ぎず、笑える程度で・・//笑)
なんつっても、まさかあの曲が聞けるなんて思ってなかったし!
感涙もんでした。

正直、そんなに期待してなかった666ツアーですが(をい)
期待以上の満足度でした。
んでもって、やっぱ見ると行きたくなるよね。
貧乏だけど遠征追加しよーかな・・なんて思いつつ帰宅。

・・の直前に入った1本の電話。
まぢっすかぁーーーーっ!?
某ハト嬢(友)のおかげで、11日も参戦決定♪
ありがとーありがとーありがとぉぉぉぉぉーーーーっ!!
今日、当日券予約電話頑張ったけど駄目だっただけに嬉しいわ〜〜☆

武道館1日目も行くことになったし、これで遠征は予定通り高知だけかな(笑)

やっと興奮も収まって布団に入ったとこで籠ピカ情報が・・。
いつもなら一度布団に入ったら放置なんだけど、今日は起きて確認。
っても籠ピカのみの確認ですが。(笑)
それで満足して即行布団に戻りました。
おやすみ〜♪

あ”

2004年2月8日
ついに最終回です。
1年間欠かさず・・ってこたーないけど、かなりの確率で見てたアバレンジャー。
これのおかげで日曜出勤も頑張れたぐらいおいらの活力でした。
ありがとう、アバレンジャー!(違)

でもさー。。
こーゆーヒーローもんって、最終回見ない方が良くない??(爆)
最後ってなんであんなにショボイの!?
昔のヒーローもんのが感動のフィナーレだった気がするなー。

ちょっと苦笑いしながら最終回を終え、洗濯してからまた布団へ。
まだ体調完治でわないので、お昼ぐらいまではゆっくり休もうと。
・・ってこれが間違いの元だった。
すっかり爆睡しちゃったよー!

目が覚めたら1時半ぐらい。
あぁ・・予約電話しそびれたぁ〜〜〜。。
(でも、そんなに悔しくないからいーんだけど☆笑)

ま、体調の方は順調に回復してるし、やっぱ風邪だったんだなーって感じ。
この調子なら、明日は大丈夫でしょー☆
・・と言いつつ、今日は買い物にも出かけず養生してました。
なんとか食うもんあってよかったよ。。(笑)

んで、人が明日に備えて体調管理してるって時にオイシイ思いしてる人いるし。
ホントに今年は大吉なのか?
神様、なんか間違ってない??(笑)
いやいや、その多忙な体に鞭打って頑張ってください☆

さてさて。
明日から強化月間開始ですよ♪
久しぶりの冬場の箱って事で、ヘンな緊張感がありますね。
荷物(上着)どーしよぉ・・とか。(それかい//笑)
外にロッカーないって反則だよねー。
ま、なるよーになるさ☆

今日は早めに寝て体調万全で行かなきゃね♪

回復?

2004年2月7日
今朝もまだ鼻水大魔王は居座っているらしく。。
ゴミ出しだけして、お昼ごろまで睡眠。
お昼ご飯食べて薬飲んで、また布団に戻ろうかと思ったけど
なんとなくお勉強開始。

体調悪い時にこんな事せんでも・・って感じだけどね。
まぢで冷え切って具合も悪くなるっちゅーねん。
そこまでして頑張った甲斐あって、メチャクチャだけどお試し品完成☆(何)
まだまだ改良の余地ありですが。。

夕方、かなーり具合悪く感じたけど、
昨日見そびれたMステビデオ見てたら回復したっぽい。(笑)
いや、まぢで☆
月曜にはライヴ強化月間開始なのに体調崩してる場合じゃないもんね!

それよりおいらの目下の悩みは、当日ken。。
近場だしなー。
予約しちゃおっかなー。
貧乏だけどなー。
う〜〜〜ん。。。

明日のお昼の気分で考えます。(笑)
つか、電話繋がらないだろーし。
やるだけやってみましょー♪

シーズン到来

2004年2月6日
くしゃみ鼻水の原因が花粉症なのか風邪なのか悩む季節がやって参りました。
熱が出たりすれば風邪だ!って思うんだけどね。
くしゃみ鼻水喉痛ぐらいだとどっちでも有り得るから困るのよ。

昨夜からくしゃみ鼻水が止まらなかったんだけど、
昨日は風が強い中出かけてたから、きっと花粉だ・・と信じてました。
でも、それにしては夜になっても止まるどころか悪化してきて、
これはもしや風邪!?って感じになって。

薬飲んで寝たんだけど、朝になってもやっぱり治ってない。
これは風邪の可能性高いな。。
今日飲み会なのにー。行きたくないなー。

とりあえず薬飲んで出かけるギリまで寝て様子見。
くしゃみは出なくなってたから、出かけることにしました。
アルコール消毒って事で☆(笑)

久しぶりにアキバに降り立ち、会場へ。
誰が来るのかも知らないし誰の名前で予約してるかも知らないので
連絡くれた後輩に電話してみたら、「会議が長引いて遅れそうです」だと。
店の前に見覚えのある顔がいると思ったら、今日のメンバーでした。(笑)
同窓会ってこっちだったのか・・。
おいらの思ってた面子と違うらしい。(汗)

面子違いだったために、会いたくもない元部長とも顔を合わせてしまった。
まーいいけど。
んで、来る事を期待してたデキル君と頑張る子ちゃんはいないし。。
なんだかなー・・つまんねーの。
それでも(若干名を除いて)このプロジェクトメンバーは嫌いじゃないので
それなりに楽しんできました☆

ちょうど1次会が終わる頃にメルーが続々到着して、
返信してるうちに流れで2次会も参加する事に。
あわわ・・。

でも、これは行って良かった!
遅れて頑張る子ちゃんが合流してきたのさ〜♪
すげー久しぶり☆
相変わらず美人で元気だなー。
人妻にしとくのもったいないぜ☆(笑)

相変わらず忙しいのかと思ったら、1〜2月は仕事してないらしい。
だったら・・って事で、今度デキル君も誘って飲みに行く事に☆
久しぶりに先輩後輩コンビの漫才(違)が見れるかと思うと
これは本気で楽しみだ〜〜♪(爆)

一部の人たちが終電ヤバイ時間になってたので、挨拶もそこそこに解散。

家に帰った途端に、飲み会の最中は症状の出なかったくしゃみ鼻水再発!
気合の問題なのか??(単にうちが寒いからです//笑)
寒くて具合悪くなるってのは花粉じゃなくて風邪よね?
・・って事で、即行布団に逃げ込みました。

フル稼働

2004年2月5日
今日は朝からハローワークに行きました。
ついでに検索もしておきたかったから、さっさと済ませる事に。
そしたら、次回はもっと早い時間になってしまった。。(大汗)
社会復帰へのリハビリにはちょうどいいか。

ゆっくり検索して、100円ショップで物色して、
カラコン受け取りに行ったらまだ開店前。
まだそんな時間だったのか・・。(早)
10分程度で開店だからそのまま待って、カラコン受け取ってタワレコへ。
予約して、やっとこさシングル買いました。
なんとなく勢いでハートまで買っちまいました。
貧乏なのに。。

この段階でまだお昼っすよ。
朝から動くといろんな事できるのねぇ〜。(をい)

とりあえず買い物しておーちに帰る前に大家さんとこへ。
契約更新することを伝えて、更新料振込み前に昼飯〜♪
ガッツリ食うだけ食って振込みへ。
本屋さんに寄ってCDデータ立ち読み☆(買わなかったけど)

今日のやる事終わったのは2時だよ、2時!
はやっ!!

時間はた〜〜っぷりあるから、今日もお勉強。
やっぱ基本は大切よね。
今後仕事に役立つ可能性あるし、真剣っすよ。(笑)
いや、ホントは本買おうと思ってたんだけどさー。
出かけたらすっかり忘れてました。(をい)

やっぱ朝から行動するのは大事ねー。
1日が長く感じるわ。(笑)
いろんな事やって充実☆
・・って思ってたけど、洗濯忘れてた。(汗)
駄目ぢゃん。

さて、明日はMステ外れたから安心して(?)飲み会に行ってきます☆
ビデオのセット忘れないよーにせな!

きたきた・・

2004年2月4日
別にね、シングルの発売日ぐらいで大騒ぎする事ないと思うのよ。
しかもあの曲だし。(笑)
なのに・・なんなのよぉぉぉぉぉ〜〜〜!?
着うただぁ?着ムービーだぁ?全曲配信だぁ?
更に・・招待だとぉ〜〜〜!?

もーね。
あなた達が動くと金がいくらあっても足りません。
今までの比じゃないぐらいに男運吸い取られそうだわ。(違)
いや、動いてくれるのは嬉しいんだけどね☆(笑)

一人で一喜一憂しながらメルチェックしたら、
某ビーバーさんからお素敵レポが届いてました♪
興奮が伝わる詳細レポに感動!
ありがとー☆(はぁと)

新聞買いに行かなきゃ・・と思いつつ、勉強開始。(何)
会社辞めたらやろうと思ってたのに全然手をつけてなかったんだよねー。
とりあえず登録だけ完了して、地道に勉強中。

今日は画像なんか作ってみちゃいました。
っても、この程度の画像編集なら前からやってたけどさ。
せっかくだから、タイトル画像にしてみました☆(笑)
(そのまま使ってないから著作権は侵してないよね?)

こんな事やってる暇はあるのに、シングルは買ってません。
明日予約しに行くついでに買いますよ。ふぅ。
でも新聞は買ってきたわよー。
すげー修正済みって感じで(をい)カッコいいね〜〜!(爆)
え?ファンですってば。えへえへ。。

さーて、明日はまた通勤タイムに動かなきゃですよ。
遅刻厳禁なのでさっさと寝ます。
今日こそは。。

う〜ん。。

2004年2月3日
上限がなくなってる・・。
って事は、申込可能って事で・・。
う〜〜ん。。。
行きたいけど・・その日は地獄プロジェクトの同窓会だーーーっ!!

悩んだけど、どーせ当たらないだろーし運試しって事で☆
さーて、どーなる事やら?(笑)

-----

今日は節分って事で、豆まきしましたさ。
でもね。
さすがにこんな都会で窓から豆投げるのもどーかと思ったから
部屋の中で鬼は〜外!福は〜内!・・って。

んでもって、今年は恵方巻きも食べるつもりで買い物に行ったんだけど
それ用に売ってた太巻きはデカ過ぎ(高すぎ)。
そーでなくても矯正中で前歯で噛み切るの大変なのに
あんなん食えるかぃ!!
・・っつー事で、コンビニのシーチキン太巻き買って
恵方(今年は東北東ですってよ)に向かって黙々と一気食いしました☆

-----

郵便受けに大家さんから封書が入ってた。
苦情でも出たか!?・・とドキドキして開封したら、契約更新の案内。
そか。更新手続きって2ヶ月前だっけか・・。
新家賃の値上げはないよーなので、ひとまず安心。
(確か、入る予定だった部屋と違う部屋になったからって事で、
若干サービスしてもらったんだよね。
更新で元に戻されるかと思ったけど、ラッキー☆
つか、ホントはもっと値下げされてもいい物件だと思うけど・・//悩)

ただね・・更新料今月かよっ!
ま、あと数日で敷金礼金1ヵ月分とかの物件探すなんて無理だし。
更新しますけどね。(引越し代もバカにならん)
厳しい〜〜〜!!

-----

あー美容院行きたい。
昨日まで何ともなかったのに、今日急にうざくなったんだもん。(笑)
でも、予約してないよー!
(初めて行くトコだから、どれくら予約待ちがあるか未知の世界・・)
ライヴ前に行けるのでしょーか??
明日、電話してみるかぁ。。(ドキドキ)←小心者

眠。。

2004年2月2日
今日は歯医者でした。
プチ矯正はあと1回調整したら終わるよーです。
その後はいよいよ歯を作っていくわけですな。
あ、残り1本の親知らずくんは、3月末〜4月に抜くと思われ。
(ライヴ期間中に抜きたくないので//笑)

歯医者の後は雨が降り出したにも関わらず、あっちゃこっちゃ行きました。
んで、ついにカラコン買っちまった☆
ワンデーのが出たから試しに使ってみるかーと。

たった3色しかないのにどの色にするか迷って大変だったぁ〜!
ネーミング的にはHoneyが良かったんだけどね☆(笑)
つけてみたら、うつーじん。。
いくら遊び用とはいえ、あまりにも浮くから却下。
で、めっちゃ自然なヘーゼルナッツも捨て難かったんだけど、
少しは遊びたいって事で、有りがちなグレーに決定。
とりあえず度なしにして1箱試してみることにしました♪
・・っても、今日は在庫がなかったから手元にはないんだけど。(笑)

おーちに帰ったら眠くて眠くてしょーがなかったけど、
ココの色変え作業に燃えてしまった。
つか、たかが3日連続朝から出かけたってだけで疲れるおいらって・・。
単にここ数日寝不足だからか?(笑)
明日は特に予定もないからゆっくり寝よう〜っと♪(をい)

今日も

2004年2月1日
渋谷です。
今年はホントに渋谷に行く事が多いです。
いっその事、渋谷で働こうかなー?とか思うほどです。(違)

んな訳で、来週で最終回を迎えるアバレンジャーでいつもの日曜が始まり、
昨日の疲れでなかなか起きれず二度寝してから出かける準備。
二度寝しちゃったけど待ち合わせには遅刻せずに到着☆

とりあえずランチしながらチケと差額を渡して、気分はライヴ月間開始!
・・と言いたいとこだけど、何故か仕事の話で盛り上がりました。(笑)
いやーホントにそんな会社あるんだー!?・・みたいな。(何)

ランチの後はブラブラとウィンドーショッピング。
財布が欲しかった事を思い出して、財布探しの旅へ。
別に必要ない時は可愛いの見かけるのに、欲しい時は見つからないのよねー。
つか、こだわりすぎ?(笑)
見た目だけじゃなくて使い勝手を考えたら欲しいのないんだもーん。
ある程度の候補は見つけたけど、これって決め手がなくて今日は断念。

んで、疲れたからお茶する事に。
お茶1杯でかなーりまったりと2時間も長居して、解散。

帰りに池袋でも財布見たけど閉店時間で保留。
ちょっと気に入ったのあったんだけどなー。
明日、も一度見てみよう♪

おーちに帰ったら岐阜から冬将軍報告☆
すげーよすげーよ!!
一気にライヴモード突入したよ!
うわー楽しみだーーー♪

でもその前に。
ちょっと仕事モードにならなきゃなんですよ。
とりあえず1週間乗り切りますです。はい。

ぬるま湯

2004年1月31日
今日は地元友に誘われて鎌倉〜江ノ島に行ってきました。
良いお天気だし暖かいし気持ち良いぃ〜♪

10時に東京駅で合流して、いざ鎌倉!
久しぶりだけどガイドブックなしでもどーにかなるもんだ。
小町通をブラブラ歩いて鶴岡八幡宮へ。
参拝しておみくじ引いてみたら・・うひゃぁ〜!
おいらは凶、友達は大凶!
すげー悪運コンビだ!(笑)
しかも、書いてる内容があまりにも当たってるので苦笑するしかない。
お互いに今の状況を反省しあいながら移動〜。

なんと友達は初乗車とゆー江ノ電の一日乗車券を買って長谷へ。
大仏様拝んで運気向上を祈って昼飯に山かけ蕎麦を食う。
真っ白な山かけの上に乗った濃厚な黄身が鮮やかで、
悪運も吹き飛んだ気分☆

お腹いっぱいになったとこで、腹ごなしに由比ガ浜まで散歩。
・・の途中で、「大仏クリームパン」の文字が。。
気、気になる・・。(笑)
大仏様の顔は刻印されてるよーー!!
もちろん買いましたさ☆(笑)

何気に立ち寄った店だけど、この店もしかして・・??
レジのとこに貼ってたポスターで気付いたんだけど、
「彼女が死んじゃった」の番宣で出てきた店だー!!
(実際にドラマでは出ないと思うけど)
いやービックリ☆

明日の朝ごはんも買ったことだし、今度こそ由比ガ浜へ。
駅からほんのちょっと歩いただけで、急に潮の香りがしてきました。
海だぁ〜〜〜♪
海岸の方へ降りていくと、わかめが暖簾のように干されてたり。
圧巻!(笑)

友達が桜貝を欲しがってて、波打ち際をずーーっと下向いて歩く歩く。
おいらは子供の頃、海水浴に行っては桜貝拾って宝物にしてたけど、
友達は売ってるの以外見たことないんだって。
んじゃ、あの宝箱(マッチ箱)捨てなきゃ良かったね(笑)

結局、桜貝は欠片しか見つからず(親子連れが拾ってたっぽい)、
代わりに生きたヒトデやら蟹の屍骸やらを発見。
打ち上げられたコンブの群れは怖かった。。
鳶は老夫婦から一瞬でおやつ奪ってくし!

冬の海を満喫して、冷えてきたからお茶する事に。
「先着20名様ブレンドコーヒー(プリン付き)300円」の店へ。
えっと、2時過ぎに行ったと思うんだけど、まだ先着20名以内だったよーです。(笑)
その店の定価はブレンド400円、プリン200円なのよ。
半額ぢゃん!
おじさん一人でやってて、お客さんいないし、なんか申し訳ない気分でした。
(もちろんコーヒーはちゃんとしたドリップコーヒーです)

暖まったとこでまた江ノ電に乗って湘南海岸を眺めながら江ノ島へ。
あんまり時間ないからエスカーで上まで行ってそのまま引き返すか?
・・って思ってたんだけど、なんと友達は江ノ島も初めてらしい。
(車で来たことはあるけど歩いてないって。意味ねー!!)
別に何もないけど好きなのよね。おいらは。

友達曰く、ロンドンの地下鉄風エスカーで楽々昇り、
途中の銭洗弁天の辺りでおみくじに再チャレンジ!(笑)
今度は・・二人揃って大吉♪
おみくじ引く前に目に止まってた幸せの黄色いお守りのおかげだわ!
・・と思ってたら、友達もそのお守りが気に入ってたよーで
これまた二人揃って購入☆
ご機嫌で更に上へと移動〜♪

展望台は時間もないからパスして、奥へ奥へと歩く。
階段を上がったり下りたりを繰り返して、江ノ島の裏手に到着!
うわー絶景!!
ちょうど空がピンクに変わり始めてる時で、しばらくボーっと眺めてました。

冷えてきたし、土産物も見たいって事で来た道を戻る。
行きより帰りのが階段がキツイ〜〜〜〜。
おかげで冷えてた体もすっかり暖まりました(笑)
時間がなくてガシガシ歩いただけだけどすっかり江ノ島のトリコになった友達と今度は泊まりで来よう!と誓い合い、土産物屋を冷やかして歩き、帰りの江ノ電に乗り込んだ時はすっかり日も落ちて真っ暗になっていました。

運動不足が祟って、足腰に痛みを感じながら東京まで戻って、晩ご飯食べて解散。
久しぶりに外の空気いっぱい吸って、太陽の日差し浴びて、潮の香り嗅いで、いっぱい歩いて・・こーゆーのも必要だよね・・としみじみ実感。
ライヴも元気の素だけどね。
(友達もライヴ好きだったり//笑)
なんつーか・・そう、お風呂で言えばライヴは熱いお湯。
熱いお湯だとシャキっとするけど、たまにはぬるめのお湯にの〜んびり浸かって体の芯から暖まって疲れを取らないとね☆

ほんの数日前に誘われてちょっと出かける程度の気持ちだったけど、
すっごく充実した日帰り小旅行になりました♪

< 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索