うほ

2004年1月30日
昨日頑張った甲斐あって、お昼過ぎに届きました。
早くて土曜以降って言われたのに。(笑)
娘は電話で、父は郵便局まで行って脅し・・いや、訴えかけたからね☆
郵便追跡結果見たら、「手続きがあるから今日発送」って言ってたのに
昨日のうちに発送されてました。
だから今日届いたのね♪
切実な思いに応えてくれた郵便局に感謝!

なんか、666ツアーはいろんなドラマが展開されていますな。
つか、みんなチケ運よくねー?
おいらの場合、迷わず行きたいって思ったのは当選率高いと思うけど
チケ運(番号)は全然良くないのよね。
年末のアレが最初で最後の良席だと思われ・・。(笑)
まぁ、おいらは地味〜に見てるタイプなのでそれなりの番号で充分だし
知り合いが良い番号きたって聞くだけで嬉しいしね♪
みんな頑張ってください☆
(頑張ると心配な人もいますが・・そう、アナタよ、アナタ!//笑)

とりあえず、後半戦のチケ到着はまだ先だし、よーやく落ち着いた感じ?
貧乏ゆえにせっかくのお誘いを断ったりした哀しい事実があるので、
真剣に就職(バイト?)考えます。
ここんとこ、いつも言ってるから説得力の欠片もないけど。(笑)

明日の小旅行に備えてデジカメでも買おうかと張り切っていたんだけど、
某師匠の意見に納得してやめました。(笑)
早く欲しい機種出てくれ〜!

さてさて、明日は早起きしなきゃだからさっさと寝る準備しますかー。
おやすみん♪


とりあえず

2004年1月29日
一安心です。
昨日の心配事が解消されました。
若干遅れるけど、間に合うのは確実ってことで☆
あっちゃこっちゃ問い合わせまくって、切実に訴えかけて、思いは通じたよーです。
えへ☆

んで、某所の抽選は外れました。
残念だけど、ちょっとホッとしてたり・・。
行きたい気持ちは山々だけど、金ないんだもん。(哀)
近場なら何がなんでも行きたかったけどね☆
チケ代はどーにかするけど、遠征費用は厳しいってのが現実。
働かなきゃ。。

今日も職探しで午後が終わりました。

四捨五入したら○0歳なんて信じられないよーなおっさんのために、
夕方からお祝いケーキを買いに行って、何故かおはぎを買いました。
今日の気分はケーキじゃなかったんだもん。(笑)
ま、祝杯用の酒を冷やし忘れてたからちょうど良いか。
おはぎにお茶でお祝いしました♪

まぢで、そろそろ社会人時間の生活しなきゃな。。


あわわ

2004年1月28日
今日は久々の栄養指導。
食事メモ書いてかなくても何も言われなくなりました。
だったら、もー少し続けてもいいかな。(笑)
んで、今日は体脂肪チェック。
きゃぁぁぁあああ〜〜!!
中性脂肪は少なめらしいけど、体脂肪は・・えへへへ。。

・・って笑ってらんない。
中性脂肪も少なすぎると良くないらしい。
ホルモンのバランス崩れてるんだって。
ひぃ〜〜。
もーちょい中性脂肪増やして体脂肪減らさなきゃ。
燃焼系運動頑張ろう。(笑)

帰りにフラフラとラストセール覗いてたら、腹の調子が・・。(をい)
慌てて帰りましたさ。
くそー安かったのにー!!(笑)

おーち着いてちょっとしたら、郵便物が☆
来たぁ〜〜!!・・と思って張り切って受け取ったら・・小包。
あれ?
友達に頼んでおいたサンプル化粧品でした。
がくっ。

今日も届かないのかなー・・と、何気にメールの送信履歴を見てたら・・
ぎゃぁ〜〜〜!!大変!!!
申込に住所書くようになってない。
って事は、登録住所に届くのよね??
実家だよぉ〜〜〜〜。。

取りに行くだけなら、今は暇だからいつでもいいんだけど、
郵便局に移転届け出しちゃったから転送されてくるんだよね。
しかも、転送だと1週間ぐらい遅れてくるんだよね。。
まだ発送されてなかったら間に合わないかも!?

慌てて事務局にメル。
それと、実家に電話して郵便局に転送取り消すよーに頼んでもらう事に。
まぢで間に合わなかったらシャレにならないからっ!!
つか、もっと早く発送してくれてれば、1週間遅れても慌てる事ないのに。
事務局のばかぁ〜〜!!(泣)

これからちゃんと手元に届くまで、かなーり緊張の日々が続きそうです。


ひゅるりらら〜

2004年1月27日
今日は月末恒例の振込み達に加えてすまいるツアー振込み。
貯金はどんどん減っていく〜〜(ひゅるる〜〜)
今日は珍しく午前中に全部済ませました。
(銀行って午後は混むんだもーん。特に月末は)

午後はいろいろと調べ物。

夕方ごろから嫌な寒気と眠気が襲ってきたので布団に退避。
5時間ほど爆睡したらすっかり治ったよーです。
ほっ。

特に書く事もない、こんな一日でした。(笑)


歴史的瞬間

2004年1月26日
はいはい、行って参りました。
某国営放送観覧☆

でも、その前に・・。
慌てて行く事はないっつー事で、軽く桶ってから♪
教訓:666曲は最初に歌ってはいけません。
喉に優しくないです。(声が割れて、その後が歌えません)
つか、うきうきさんの陰謀で喉を潤すことも空腹を満たす事もできずに
連続で歌わされたのが原因か?(笑)
声が出ないと言いつつ、今まで2回ぐらいチャレンジしては撃沈したラル曲歌ってみたり。
探り探りではあるけど、13Kcalぐらい消費しました☆

そんな感じで2時間ほど桶ってから、開場時間ぐらいに会場到着。
寒い中並ぶの嫌だからゆっくり来たのに、やっぱり並ばされました。
風がなくて良かったぁ〜。

席は2階の端っこ奥の方。
会場狭いし、充分見えるから問題なかったんだけど、
うきうきさんの前のハロプロヲタさんがでかくて邪魔だった。
いや、あややが出てきた時のキレっぷりは、ある意味楽しかったけど。(爆)
ハロプロの応援の振りは全部共通なのね。(笑)
思わず一緒に踊りたくなりました。(え”)

その邪魔だった「普段は真面目に仕事しててこんな姿想像できないんだろーな・・」風なハロプロヲタさんは、1本目の収録終わったら帰ってしまいました。
おかげで見やすい見やすい♪(笑)

休憩も終わり、2本目収録開始。
ドラム出てきてないから1人目ではないな・・と余裕で座って観覧。
トークの最中に幕が引かれて、これはもしや!?・・と期待。
そして2組目は・・キターッ!!

なんとも中途半端に髪が延びて小汚いおっさんがいました。(をい)
某りーだーのフケっぷりを元Cの亨と一緒にするのはやめてください。>うきうきさん
一人だけ白いkenちゃんが浮き上がって見えました。
そして、いつもと変わらないゆっきー。
あー・・ラルクだー。。(しみぢみ)

それまでハロプロ以外は全然盛り上がってなかった会場が一気にヒートアップ☆
すげー声援で全然トークが聞こえないっつの!
まぁいい。
OA見ればわかるだろー。(笑)

つか、あまりの声援でステージ上でトークするのも大変そうだった。
自分達も聞こえないんだろねー。
TV見て「いっつも素っ頓狂な事言ってんなー」って思ってたけど、これが原因か・・と納得。
「質問聞いてないし・・」って笑ってたのも、聞こえてなかったんだね。
TV観覧初心者だからヘンなトコに感心したり☆(照)

立ちトークが終わってスタンバイ。
楽器隊がまだ全然準備できてない時から、はいど一人スタンバイおっけー状態で今にも歌いだしそうにリズム刻んでました。
つか、(お年寄りだから)途中で足が攣らないよーに準備運動?(爆)

そして演奏。
あー2列も前なのに生茶パンダと7daysカメレオンが邪魔です。。(泣)
特にカメレオン。
ちょうどはいどに被ってます。
おかげで投げキッスなんか見れなかったわよーっ!!(激怒)
殴ってきていいですか?(笑)
でも、kenちゃんのノリノリパフォーマンスですっかりご機嫌♪
フルコーラス演ったのに、あっとゆー間でしたね。

最後の最後までファンサービスしてるkenちゃんにホロリ。。
昨日の話を聞いてたせいもあるけど、今日はすっかりkenちゃん萌えでした(笑)
(いや、スタンバイ中の準備運動はいどに一番萌えましたが・・)

ラルク終わったらすっかり放心状態。
そんな時、うきうきさんが「今日って歴史的瞬間見たんじゃない?」と。
そーいやPJって怒って出なくなってたんだっけ?
司会者変わったから出たのか?
それともりーだーの怒りも歳月と共におさまった?(笑)
なんにしても、その瞬間に居合わせたってのは幸せだねー☆
この調子で他の出なくなってた番組も解禁になるんでしょーか?
うひひ♪

ハロプロヲタ(ハロプロに限らずアイドルヲタ?)さん達は少人数ながら頑張ってましたね。
でも、大半がラルクファンだったらしく、ラルクの時しか盛り上がってなかったよーな気が・・。
ジャニヲタは来てなかったのか??(トニセン人気ないのか?)

でも、今回の収録はなかなか聴き応えのある出演者が多かった気がする。
(若干数名ヘタクソもいましたが・・)
そゆ意味では美味しかったね。(笑)
WAT可愛かったし♪(爆)

そんな感じで、2本分の観覧を終え、ご機嫌で飲んで帰りました。


ノスタルジー

2004年1月25日
今日もいつものよーに日曜恒例アバレンジャーで始まる日。
もーすぐ終わるのね。。(淋)

いいとも増刊号見ながらうとうとしてたら、電話が。
間違い電話のフリした勧誘電話だった。
そんな小ざかしい事すんなよ、ムカツクなー。
勧誘電話でも丁寧にお断りして切るのがおいらのポリシーだけど、
話してる途中で切って差し上げました。(笑)

気を取り直して、ボケーッとTVを見ながらネットチェック。
チケが届き始めてるよーだったので、いつ来てもいいよーに印鑑準備☆

お昼ご飯の準備でも始めようかなー・・と思ったとこで来たーっ!
前半戦分だけみたいだから、1公演だけだけど・・ドキドキ。。
うへー。なんだこれはー!?
箱ライヴにこのチケはもったいねーだろ!
こんなトコに無駄金使わなくていいから安くしてくれぇ〜〜。。(切実)

高知相方のうきうきさんにメルって、これから出陣の奥たまとメルやり取りしながら、昼飯タイム。
それから明日渡すもんの準備してたら、なんかノスタルジー気分。
昔は良かった・・なんて言ったら某りーだーに怒られますが(笑)
久しぶりに浸ってしまいました。
こないだ買ったDVDも近々見ることにしよう。うん。

最近、胃の調子が悪いのは、やっぱちゃんと噛んでないからかしら?
夜は胃に優しい雑炊にしました。
ほ。

さて、明日は今年最初の気合入れですよ!
そーよ、浸ってる場合じゃないわ☆

 ここで立ち止まるような時間はないさ READY STEADY GO!


いっぱいいっぱい

2004年1月24日
今日は何故か渋谷で友達とランチ。
久しぶりのすうぷ屋に行って来ました。
相変わらず美味い〜♪

ガッツリ食った後、腹ごなしに歩いてたらアンケートの協力依頼。
いつもなら無視するとこだけど、「協力費1000円」に釣られました。(爆)
10〜20分延々と質問攻めにあって、無事1000円商品券GET☆
「今日のお昼ご飯代出たね〜♪」とホクホクしながら青山方面へ。

友達の野暮用に付き合って南青山まで散歩して、
立ち寄った紀ノ国屋で裏舞台を見て(何)塩豆大福買って、
大福食いながら原宿方面へ。
今日はそんなに寒くないから、これくらい歩いても苦にならないし
食後の運動には良い感じでした♪

それから池袋に移動して、パルコの抽選結果見に行ったら予想通り外れ。
でも、参加賞のゼリー飲料(ピンキーのマスコット付き//笑)GET☆

フラフラとパルコ内を見て回って、お茶でもしよーかと思ってたのに、
早い晩ご飯食べることになったりして。(をい)
パルコのお食事券1000円分(←今日もらったのとは別よー)使って、
京風パスタのセット食ったんだけど
これがパスタも飲み物もデザートもメニューから好きなの選べるの!
どれを選んでも一律料金。
おっ得〜〜〜☆

さすがに腹いっぱいで死にそうになりながら会計に行くと、
なんかキャンペーン中だったらしく、スミノフアイス2本GET☆
(一人1本だけど、友達は酒飲めないのでおいらが2本もらった//笑)

なんだか今日はラッキーだったなー。
おいらのバッグの中はもらいもんでいっぱい。
おいらは食いすぎで腹いっぱい。
珍しく胃痛で苦しみながら、最後の腹ごなしをして帰りました。
げぷっ☆


解禁日

2004年1月23日
PV解禁日ですってよ。
久しぶりに6時台からTV見ちゃったわよ。
なのに、流れたのは7時半すぎ。
いつもと同じに起きれば良かった。。(-"-;)

そーでなくても昨日は寝るの遅かったから(バイト検索してた)
PVの断片見てそのまま深い眠りに入ってしまったわよ。
目が覚めたら昼だった。(をい)
午前中に洗濯終わらせる予定だったのにぃ〜〜。

しゃーないから昼過ぎに洗濯始めて、なんとなく出かける気も失せて、
今日もヒッキーしながら仕事検索。(今日はバイトじゃなくて就活)
花粉症で死んでても許される会社なんてあるのかなー?(ないない)
今年は花粉少ないって予想だけど、あくまで予想だもんなー。
花粉症の特効薬(眠くならなくて、根本的に治るやつ)早くできてくれー!

昼までダラダラ寝た日って、一日中なんもする気しなくなるのよね。
ずーーーっと眠いし。
今日は早く寝て時差ボケ解消しなきゃ。

その前に、年に数回しか見ないSSTVでPV捕獲しよーっと☆

・・と、すっかり寝る気だったのに。
籠ピカでわたわたしながらPV捕獲してメッセも珍しく2窓。
(ホントに最近じゃ珍しいのよ〜//笑)
あたふたあたふた・・。

つか、籠ピカの追跡はみんなに任せよう。
明日出かける事になったから寝なきゃ。
おやすみ〜☆


↑意味なし。(今の気分)


今日も歯医者。
本日のメニューは、仮詰めしてた奥歯を作っていく作業。
っても、これも仮歯らしい。(よくわからんが・・)
白い(強度が弱い)ので仮歯を作って、
しばらく様子をみてから調整後にその型で金属の本歯を作るのかな?

長年大穴が空いてた歯に詰め物した時の違和感には慣れたけど、
歯らしい型が入ったらまた違和感。
これが正常な状態なんだけどさ。(笑)
本歯が入る頃には慣れてるでしょ☆

それと、ついこないだ調整したばかりの矯正のワイヤーも再調整。
次の調整は2週間後の予約入ってるのになんで??って思ってたんだけど、
どーやらあの捻れたワイヤーが刺さるのを保護するためのワックス見て
痛いのを察してくれたのか、今回は全部ゴムになりました。
見た目にも目立たないし、刺さらないから痛くない〜♪
これなら口を隠しながらじゃなくて堂々と声援遅れるわ〜☆(違)

あ、そうそう。
麻酔が効くまでの待ち時間に助手のおねーちゃんと話してて、
無職なのに金かかる息子(違)がいて大変!!って白状しました。(笑)
そしたら、その子もラルクのアルバムとか持ってるらしい。
友達がファンでDVDとかも見せてもらったって!
ちょっと嬉しかった〜♪

嬉しかったもんだから、いい気になって帰りにDVD2枚買っちゃったよ。
へぶんりーとしえすた。
買うつもりだったけど金ない時だから・・って保留してたの。
当然、今も金はないんですけどね。
勢いって怖い。。(^^ゞ

・・が、しかーーしっ!!
せっかく買ったにも関わらずやっぱり見てないらしい。
未だにムンチャも7も見てないもんなぁ〜。。(え”)
ま、老後の楽しみにするってコトで☆(爆)


な、なんとっ!

2004年1月21日
・・が口癖だった元会社の後輩からメルがきた。
あの地獄プロジェクトを偲ぶ会のお誘い(笑)

ちょうど去年の今頃は地獄だったのねー。
懐かしいやねー。
なんだかんだ言っても、一番思い出深いプロジェクトだったしね。
久々にみんなに会ってみるか?
(たぶん業界用語についていけなくなってるだろーけど・・)

誰が来るのかによっては微妙だけど、業界関係者と縁を繋いでおくのもいいかもだし。(万一、戻る事になったときのために)
そろそろ社会人モードに慣れる必要もあるしね。(笑)

そんな感じで、久しぶりに会社関係の人たちと飲んできますわ。
まだ先の話(来月)だけど。(え”)

-----

今日はネットで髪型検索(美容院探しとも言う)してみた。
こないだカットに行った時に見た本で気になってた美容院。
やっぱ好みかも〜〜〜!!
某サイトで「これ好きだな〜」って思ったのがほとんどそこの作品だった!
次に行くのはココにしてみよ〜〜っと♪

-----

最近また昼夜逆転気味な生活になってるので、早く寝なきゃ。
・・と言いつつ、既に1時回ってますが。(笑)
あ、明日午前中歯医者やん!!
まぢで寝ます。
おやすみ〜〜〜!!(>_<)

-----

うわっ!
日記書き込もうと思ったら新バージョンの試用版ができてた。
試してみたかったけど、今日は寝るのでまた今度〜☆


賽は投げられた

2004年1月20日
こーなるよーな予感はあったけど、ズバリ的中です。
7days同様、ラスト2日が取れなかった。
今回は関東4公演しか申し込んでないのになぁ〜。。
んでも打率5割か。
そー考えればまずまず?(笑)
うん、前向きに考えよう。

つーかさ、まだこれからだしね☆
最後の最後まで諦めないぞーっ!!(むんっ)
・・とは言ってもまた競争率高そうやねー。(^^ゞ
どっちか1日でいいから行きたいなー。

後半戦あると信じてるから、代々木にこだわるわけじゃないけどさ。
ただ、5月の初っ端2公演だけで、その後ないのは淋しいなぁ〜。
地方ならこれからでも取れるかな?
いやいや後半戦を信じて金はとっておくべきか?(←貧乏臭い)

・・なんて考えてたら、友達から最終日当選したってメル。
しかも、おいらの分も取ってくれてたらしい!!
ありがとぉぉぉぉ〜〜〜〜〜〜♪(はあと)
良い友達を持って幸せです☆

今日は朝から籠ピカで昼には某所の申込&更新とニコニコ結果発表で
昼前後はやけに濃いぃ〜〜数時間だった気がする。(疲)
ふぅ・・踊らされてるな〜。
って、自ら進んで踊ってるんだけど。(爆)

踊り続けるためにも、そろそろ稼がな。
貧乏ゆえに申込すらできないなんて事が後半戦では起こらないよーに!

ちょいと休みすぎたから、短時間から慣らしていくかー。
弛んだ心と体を引き締め始めます。(←あくまで予定//をい)


花粉情報

2004年1月19日
今年は花粉少ないんですってよ。
去年の夏が冷夏だったからだって。
へぇ〜〜。

しっかし、今日は花粉とは無縁な寒さでしたね。
久しぶりに布団から出るのが嫌だったもん。(昨日飲んだからか?)

それでも気合で起きて歯医者に行きました。
本日のメニューは矯正のワイヤー調整と抜糸&消毒。
矯正の仕方が行くたびに変わってるのが面白い。

最初はワイヤーだけ。
前回はワイヤーをゴムで固定。
今回は捻ったワイヤーで強度が増してるっぽい。

この捻ったワイヤーの端が口の内側の皮に引っ掛かってねー。
ワックスで先を保護しておかないと喋った時に引っ掛かって大変なのよ。
家では問題ないけど、外でご飯食べる時が大変だ〜。
ワックス持ち歩くよーにしなきゃ!

今日は歯医者の後でハローワークに行って職探し。
フルタイムからパートタイムまでいろいろ調査してきました。
調査だけで終わったけど。(笑)

帰りにいつもの店で、まだセールやってるか覗いてみたらあった!
狙ってたパンツが半額だったから購入♪
丈が長いからライヴ用ブーツでしかはけないけど☆(爆)
(裾のデザインの関係で、できれば丈詰めしたくないのよー)
つか、別の可愛いのは70%オフだし丈も良かったんだけどサイズが。。
えへえへえへ・・(←笑って誤魔化してみる)

あんま変わらないよーに見えても、こーゆートコで太ったのがわかるわ。
持ってる服まで着られなくなったらどーしよ。。
燃焼系運動ぐらいじゃ駄目かなぁ?(焦)
が、頑張ろう。


 懐かしいのが故郷なんだぁ〜
 やっさいもっさい みんなの故郷だからぁ〜
 やっさいもっさい みんながお隣どおし〜♪

↑の曲がぐるぐる回ってます。(爆)

って事で、「木更津キャッツアイ☆日本シリーズ」を観て参りました。

ドラマ本編は忙しかった時なのでほとんど見てないんだけど、
野球シーンの撮影が会社の近所らしいとか、友達んち(ド田舎)の近所で
バンビとモー子が撮影してたらしいとか、いろんな噂は聞いてたですよ。
たま〜にドラマ見た時に限って、あんまり外のシーンがなかったりして
駅前ぐらいしかわかんなかったので地元の実感がなかったですよ。

で、映画観たわけですが・・某うきうきさんのマニュアルに従って下見してきたトコが随所に出てきて、やっと「あ〜ホントに木更津でロケしてたんだ〜」って実感☆(笑)
はっきりした場所はわからないけど、たぶんあの辺だろーな・・とか思う場所もあったり、キャスティングやらセリフの一部でマニアックな笑いが盛り込まれてたりとか、ストーリーとは別の楽しみ方ができました。

まーね、木更津キャッツアイのおかげで木更津も人が増えたみたいだし。
下見ツアーで久々に行った時も思ったけど、ドラマ用にキレイになった!?って感があるトコもたくさんあるけど、あの超〜〜〜〜〜〜寂れた木更津に活気が戻ったってのは地元民としては喜ぶべきことなんでしょーか?(笑)

それはいーんだけどさ。。
子供の頃からインプットされてた「やっさいもっさい」の歌が狂ったよーに頭の中を駆け巡るのをどーにかしてください。
これって一種の洗脳!?
たーーすーーけーーてぇぇぇーーーっ!!(笑)


今年最初の

2004年1月17日
 雪の華を〜♪(←熱唱//違)

朝から雪ってのを期待してたのに、ゴミ出しした時はただの曇り。
ま、朝から降られたらかなり積もりそうだしな。
いつ降り出すんだろー?
ワクワクしながらカーテン開けて外を眺めながらお布団へ♪(え”)

そのまま眠り込んでしまって、電話で目が覚める。
実家からだ。
もしかして・・きた?(何)
「暇でしょ。就職したら?」
・・・そーきたか。
ツアーの事は内緒にして、テキトーに言い逃れして電話を切る。

その後、北の国から無事到着メルが届き、ホッと一安心。
そーいや、東京の雪はぁ〜?(笑)
寒いしどんより曇ってるけど、雪は降りそうにないなー。
じゃ、昨日買い忘れたもんでも買いに行くかー。

・・と思ってから出かけるまでに数時間。(をい)
ついついドキュメント番組に見入っちゃってねー。
おいらも頑張るぞっ!(何)

出かけようとしてるとこに、また実家から電話。
「残念でした☆」(←めっちゃ嬉しそうに言われた。ムカツクー//笑)
はぁ・・予想通り。
てか、実家に来てるって事はうちにも来てるのか。。

外に出るとやっぱ寒い〜〜!!(>_<)
でも、まだ降ってないなー。
買い物前にポストを見るか、帰ってから見るか・・先に見よう。
開けてみると・・あれ?エロチラシだけ?
下にはがきサイズのチラシもあるけど・・って、チラシじゃないやん!
いつもと違うからわかんなかったよ☆(爆)

しばらく時間が止まって、やっと我に返り買い物へ。
歩き出した時にふと顔を上げたら雪が。。

 暖かな雪が降り注いでいた
 祝福されたように・・

いや、降り注ぐってほどじゃなくてチラチラとだけど。(笑)
そんな気分だったのよー♪

今年も良い年になりそーな予感☆


燃焼系

2004年1月16日
今日は出かけるつもりで準備してましたが、予定変更。
明日の雪に備えて食料の買出しに行く以外はヒッキーしてました。
(せっかく買出しに行ったのに買い忘れてるものが・・)

2日前から始めたストレッチ運動に加えて、今日からは燃焼系運動も開始☆
どっちも簡単だから長続きさせたいなー。
つか、今日から始めた燃焼系は楽しいぞ!!(笑)
うきゃうきゃしながらやってたら暑くなってきて、ヒーター消したもん。
毎日やってれば、ライヴまでには元に戻るかな?
ふっ。。

先月から狂ったよーに食ってた甘いものも押さえられるよーになったし、
食いすぎ傾向だった食事も野菜中心で量控えめにした。
たっきーさん、ちと本気でダイエットモードです。
来月からのライヴに備えて!!(え”)

あ、ちなみに、ヒッキーしてる間に太ったのを元に戻すのが目的なので、
会ってもわからないと思われ。
太ったと思ったなら正直に「太ったね」と言ってくださって結構ですが、
「痩せてない」なんて責めないでください。決して!(笑)


で、明日は朝から雪だそーですよ、奥さま!
某うきうきさんはワイハーもどきから帰ってこれるのでしょーか?
某奥たまは北の地へ旅立てるのでしょーか?(もう旅立ってるのか?)

そんなこんなで、明日は当然ヒッキーって事で♪
寒さに負けないよーに楽しく燃焼系運動でもしよーっと☆(笑)


うっきー

2004年1月15日
ふと鏡を見て思った。
・・猿。
まぶた腫れてほっぺたプックリで(←単に太っただけ)モンチッチ頭。
いやぁ〜〜〜〜ん!!(>_<)

髪はすぐに伸びるだろーから良いとして、デブはすぐには戻らない。
やっべぇ〜〜〜。
こんなにデブるまで放っておいたってのがヤバイ。
(口ではヤバイと言いつつ放置してた)

まぢでなんか始めなきゃなー。
家でやるんじゃなくて、外に出て人と接しながらできること探そう。
(一人だと続かないってのと、出会いを求めて☆笑)
さ、先立つものが・・。。(大汗)

・・とか考えてる時に、某オリバーくんからバイトの話が。
しかもオイシイ話だーー♪
ただ、おいらには重要な問題が。。
よーく考えてから返事する事にしました。

2月3月のスケジュール確認のために書き出してみた。
ライヴ三昧だと思ってたけど、たいした事ないなー。
金ないから、かなーり控えめにしたもんな。(淋)
今回、遠征って高知だけだもんねー。
当たったらもう1箇所増えますが☆(笑)

働いてる時のが無理してでも遠征しまくってた気がする。
あー金さえあれば行きたいんだけどなー。
時間はたーっぷりあるんだけどなー。
ま、人生そんなもんなんでしょーね。

明日は一人で昼桶でもしてこよーかな。(嘘)


我ながら・・

2004年1月14日
脅威の回復力です!(笑)
歯医者に消毒に行ったら、会う人会う人(歯医者スタッフ)みんなに
「痛くなかったですか?」って聞かれました。
やっぱ切開するとそーとー痛いもんらしい。
痛かったけど、強い方のお薬飲まずに済んだって言ったら笑われたよ。
えへ☆

帰りにパルコに寄って、食事券引き換えと基礎化粧品買い溜め。
久しぶりにジーパンでも買おうかと思って見てみたけど、
すっかりデブってて何着ても似合わねー。。
スカート履きつけるとパンツ系着なくなっちゃってデブるんだよねー。
(デブったのはそれだけの理由じゃないが・・//(^^ゞ)
痩せなきゃ。

諦めて西友で重いもんばっか買って腕が千切れそうになりながら帰宅。
遅めの昼ご飯食べてたら郵便物到着。
あら、追加の割にはいいんでないかい?(何)
行かなくなるかもだけど。(え”)

あー、今日はすまいるツアー申込締切日だっけ?
頼まれモンが多いから、申込み忘れがないか確認だけして変更なし。
結局、関東だけにしました。
後半戦があると信じて☆
(・・とは言っても、全滅だったら泣くぞ!!)

夕方のTVでやってたダイエットを試してみよーかな・・なんて思ったり☆
簡単だし、ストレッチにもなるし。
ダイエット効果より肩凝り解消に良さげなのがGOOD♪
これで痩せたらラッキーぐらいの気持ちでやってみよー。うん。

急に目が痛くなったので寝ますです。(←まぢ)
痛いよぅ〜おやすみぃ〜。


初体験

2004年1月13日
思えば、おいらってば子供の頃から怪我の多い子だった。。
ウンテイからずり落ちて掌の皮全面がベロッと剥けたり、
親の自転車の後ろに乗ってて後輪に足絡めて大変なことになったり、
体育の片付けで倒れてきたバレーボールのポール直撃で目が回ったり、
倒れてきた机が足の親指直撃して骨にヒビが入ったり爪が死んだり、
思いっきり振られたテニスラケットが目を直撃してお岩さんになったり・・。
(こーやって書くとほとんど自分の不注意でアホっぽいが・・)

これだけ痛い思いをしてきてるけど、おかげ様で入院とか手術は未経験。
当然、体を切られたり縫われたりなんてある訳がない!
点滴もやった事ないし。
(去年初めてCT体験したけどねー)

そんなたっきーさんですが、ついに切られて糸通されました。
ひぃ〜〜〜〜。。

・・って、えっらく長い前置きでしたが(笑)
早い話、今日は右下の埋もれてる親知らずくんの抜歯だったですよ。
埋もれてる上に横向きに生えてるから普通に抜く事はできないのね。
で、簡単な手術みたいにやったですよ。
説明によると、まず歯が出るよーに切開して、それから歯の頭の部分と根を切断して頭だけ取り出して、頭の部分でできた空間のを使って2本の根をそれぞれ抜き出す・・っちゅー手順だったよーです。

当然、埋もれてたのを切り開いたとこは縫い合わせたんだけど、
最初は白かった糸が口の中通って出てきた時には血の色。
それが目の前を行ったり来たりするのを見てました。
(それ以外は口の中での出来事だから見えないんだけどね//笑)

普通の手術って本人が術中の様子とか見れるのかな?
今日はすごく貴重な体験したよ。
TVドラマで外科手術とかは見るけど、実際に目の前で見たらすごいよ。
(いや、外科手術見たわけじゃないけど//爆)

しっかし、先生は大変やねー。
約1時間、おいらは麻酔効いてるから全然痛くないし、口開けてるの疲れた〜って程度でのん気なんだけど、先生は口の中なんて狭いとこの作業してんだもん。
握力すごいんだろーな・・とか、目と肩凝るだろーな・・とか思ったり。
ま、普通の虫歯治療だって同じ口の中での作業なんだけどね。(笑)

こんな感じで、無事右下の親知らずくんも抜き終わりました。
まったく痛くなかっただけの事はあって、麻酔効きまくりで、
終わった後はしばらく喋れないぐらい舌もしびれてました。
口が開いてるのか閉じてるのかもわからんし。(笑)
だからいつもと同じ感覚でお薬もらって帰ったわけですが・・。

おーちに着く頃届いたメールで興奮状態。
安静にしてなきゃなのにー!(笑)
わたわた調査とかしてるうちに、麻酔が切れてきたらしい。
・・痛い。
興奮するのは後回しでとりあえず安静安静!!

布団に入ったんだけど、やっぱ痛い〜〜〜〜(>_<)
ただ抜いただけより縫ってるせいか血は出ないんだけど、とにかく痛い。
そーいや今日はいつもの薬の他にもっと強い痛み止めも入ってたもんなー。
薬飲もうかな。
でも、飲むためには食事しなきゃ。
(強い薬だから絶対に空腹時に飲まないよーに言われた)

いつものよーに、パンを牛乳に浸して流し込む。
・・が、これですら痛い。
喉に近い部分を切ってるから、飲み込むのも痛いのよ。
強い薬だから・・と無理して2個目のパンも流し込んだら、
こっちのパンのが食べやすかったのか、はたまた慣れてきたのか、
痛みが和らいできた☆
これは強い薬は飲まずにいつものだけでいいかな?
(様子見て、それでも痛かったら強いの飲もう・・)

食べた事で暖まったのと、薬の効果でぐっすり睡眠。
目が覚めた時には普通の抜歯後程度の痛みになってました♪
(やっぱ喉が詰まる感じはあるけどね)

んで、落ち着いたとこで気付いた。
明日の歯医者(消毒)と栄養指導の予約時間かぶってる。。(をい)
たぶん歯医者は電話すれば他の時間に変えてもらえるけど・・
栄養指導、もう終わりにしたかったしな。
明日ドタキャンしよう。熱出したことにして。(笑)


666制覇

2004年1月12日
ゲリラ桶に行って参りました☆
腹の具合が微妙なままだったので、ちと様子見をして桶途中で合流。
・・のつもりが、諸事情で最初から参加になってたり。(笑)
成人式だから混んでるかなー?と思ったけど、そーでもなかった。
ほっ。

も一人が到着する前に、666全制覇しました。
あ、シングル曲はいつも歌ってるので外しましたが。
難しかったけど、れんとげんと違って歌ってて楽しい♪
ライヴで聴き慣れてるせいか、それなりに歌えるし(笑)
上手いかどーかは別として☆(爆)
いやーもっと聞き込もう♪

1時間半ほど経過した頃、遅刻者到着。
おいらカラオケでは初めてかな?
すっげー良い声で上手くて聞き惚れました。まぢで。
後はファルセットの練習だけだね☆(笑)

なんつーか、声量ある二人に囲まれて、おいらは辛かったです。(笑)
やっぱ週1で練習が必要ですか?(爆)
更に、矯正やら抜歯後やら・・で口に締まりがないわ歌いにくいわ。
・・はい、言い訳です。(笑)

まー、桶っつーのは自分が歌わなくても上手い人の聞いてりゃストレス解消になるしね。
ホントに楽しかったですわ☆

昼料金時間が終わったところで終了〜☆
一人は用があるってから解散して、残り二人で飯食って帰りました。
んまかったぁ〜♪

今日はなんか行きも帰りも空いてたなー。
移動がラクチンだと疲れなくていいね。


さて、明日の抜歯・・どーなることでしょぉ?
どきどき。。
明日はお風呂禁止だから、今日は念入りに磨いて寝よう。。(笑)


ハラハラ・・

2004年1月11日
腹の具合が微妙で出かけるに出かけられず。。
でも昨日よりは良さげ?
つか、この原因がわからないのが不気味なんですけど。
何度もトイレに駆け込むってのじゃなくて、食べたら痛くなるって感じ。
普通に出てくれれば快調♪・・って思うのにねー(爆)

今年の風邪(インフルエンザ)は腹に来るとかって噂あります??
腹以外はどこも悪くないんだけどなー。
(やや花粉症っぽい症状は出始めてるが・・)

ま、そんな感じで今日もヒッキー。
でも近所には出かけました。
いつもの(うちの前の)美容院でカットを。
スタンプたまって30%オフだったから、最後に行くか・・と。
今後はちょっと毛先を揃えるとかカラーぐらいしか行かないと思われ。。
他にお気に入りの店が見つからなかったら戻るかもしれないけどねー。
少なくともパーマかけたかったらココには行かない。絶対に!(笑)

今日はちょびっと切るだけのつもりが、結構切っちゃったよ。
すっかりパーマも落ちてしまって、ダサッ!って感じ。(をい)
きっと前髪を切りすぎたせいだと・・。
ま、すぐに伸びるから気にしませんが☆
(ココで切るからには、こーなることも覚悟してたし・・//笑)

今日は映画の日程が決まったり、明日のゲリラ桶に誘われたりと
今後の遊び予定が入り始めてやっと年が明けた気分♪(遅)
早く抜歯地獄から解放されて余計な心配せずに遊びたいぜ!!
(その前に金の心配が・・//汗)

さて、明日には腹が治ってる事を祈って早めに寝ますかー。


< 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索